山田真貴子がかわいい若い頃の顔画像は?経歴と夫や子供・家族は?

政治家
スポンサーリンク

山田真貴子さんが、菅首相の長男が務める放送関連会社から繰り返し接待を受けていたということで話題になっていますよね!

また、山田真貴子さんは「飲み会を断らない女」としても注目を集めています。

山田真貴子さんは、菅政権で初の女性内閣広報官だそうです。

 

そんな山田真貴子さんの若い頃がかわいいらしく、でも性格は男っぽいことから菅首相に気に入れ、「ジジ殺し」とまで言われています。

山田真貴子さんのかわいい若い頃の顔画像があるのか気になりますよね!

そして山田真貴子さんの経歴や夫と子供など家族についても気になるところです。

 

そこで今回は、

  • 山田真貴子がかわいい若い頃の顔画像は?
  • 山田真貴子の経歴と夫や子供・家族は?

についてお伝えしていこうと思います!

スポンサーリンク

山田真貴子がかわいい若い頃の顔画像は?

山田真貴子さんは若い頃、「かわいい」「美人」と言われているようなので顔画像がないか調べてみました。

▼山田真貴子さん若い頃の顔画像がこちら

Image

引用元:@mogurayamori

上記の画像は当時44歳の時です。

山田真貴子さんが2004年に世田谷区助役として働いていた頃の写真になります。

 

この頃から髪型はショートで、確かにかわいく美人だということが分かりますね!

 

ちなみに現在は61歳です。

山田真貴子さんが出世したのは、”仕事をそつなくこなす”と評価されるほど有能だったからのようです。

先ほどの写真からも分かるように、若い頃はかなり可愛く美人でしたが、性格はサバサバとして男っぽかったことから、菅首相に気に入られ『ジジ殺し』と言われているようです。

スポンサーリンク


山田真貴子の経歴と夫や子供・家族は?

山田真貴子はすごい経歴の持ち主です。

1984年3月 早稲田大学法学部卒業
1984年4月 郵政省入省・通信政策局国際企画課
1987年7月 イギリス留学(ロンドン大学)
1988年6月 郵政省放送業政局業務課国際放送係長
1990年7月 下田郵便局長
1991年6月 郵政省貯金局営業課長課課長補佐
1992年7月 郵政省大臣官房文書課課長補佐
1994年7月 郵政省大臣官房国際部国際政策課課長補佐
1997年7月 郵政省大臣官房人事部人材開発課調査官(世界貯蓄銀行協会)
1999年7月 文部省学術国際局学術情報課学術情報基盤整備推進室長
2001年1月 文部科学省研究振興局電気通信事業部料金サービス課電気通信利用環境整備室長
2003年6月 総務省総合通信基盤局総務課調査官
2004年1月 総務省大臣官房付
2004年2月 世田谷区助役
2007年4月 世田谷区副区長
2007年7月 総務省総合通信基盤局国際部国際政策課長
2008年7月 総務省情報通信国際戦略局国際政策課長
2009年7月 総務省総合通信基盤局総務課長
2010年7月 総務省大臣官房会計課長・会計課予算執行調査室長
2011年7月 総務省情報通信国際戦略局参事官(国際競争力強化戦略担当)
2013年6月 経済産業省大臣官房審議官(IT戦略担当)・商務情報政策局付
2013年11月29日 内閣総理大臣秘書官。女性初の内閣総理大臣秘書官
2015年7月31日 総務省情報通信国際戦略局長女性初の総務省局長
2016年6月17日 総務省大臣官房長全省庁初の女性官房長
2017年7月11日 総務省情報流通行政局長
2019年7月5日 総務審議官(国際担当)女性初の総務審議官
2020年7月20日 退官
2020年9月16日 内閣広報官。女性初の内閣広報官

 

女性初となるものが5つもあり、ものすごく素晴らしい経歴ですよね!

そして、山田真貴子さんの家族は、夫と子供(息子)さんが1人の3人家族のようですね。

山田真貴子の夫(旦那)は吉田博史

山田真貴子さんの夫(旦那)は、総務省・総括審議官の『吉田博史』さんです。

<吉田博史のプロフィール>

  • 名前:吉田博史(よしだ ひろし)
  • 生年月日:1964年
  • 年齢:57歳(2021年2月現在)
  • 出身地:東京都
  • 最終学歴:東京大学法学部卒業
  • 現職:総務省 官房総括審議官・情報流通行政局長

 

▼顔画像がこちら

引用元:日本経済新聞

 

そして山田真貴子さんの夫(旦那)吉田博史さんもすごい経歴となっていました。

1987年 東京大学法学部卒業
1987年4月 郵政省(現総務省)採用
1987年8月 郵政省・通信政策局国際協力課
1990年4月 万国郵便連合国際事務局
1992年10月 郵政省放送行政局衛星放送課企画係長
1993年7月 郵政省・五条郵便局長
1994年3月 郵政省・放送行政局第二業務課課長補佐
1995年6月 郵政省・放送業務局地上放送課課長補佐
1996年7月 郵政省・大臣官房総務課課長補佐
1997年5月 在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官
2000年7月 郵政省放送行政局放送政策課課長補佐
2001年7月 総務省情報通信政策局総務課課長補佐
200210月 総務省・郵政企画管理局総合企画課調査官
2003年4月 総務省・郵政行政局総務課調査官
2003年9月 大臣秘書官
2005年10月 総合通信基盤局データ通信課企画官
2006年8月 情報通信政策局地上放送課企画官
2007年7月 情報通信政策局地上放送課長
2008年7月 情報流通行政局地上放送課長
2012年8月 総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課長
2015年7月 総務省大臣官房参事官(秘書課担当)
2019年 情報流通行政局担当審議官
2020年7月 官房総括審議官
2021年2月 情報流通行政局長

山田真貴子さんも総務省官僚をされていますので、超エリート夫婦ということになりますね!

 

スポンサーリンク


山田真貴子の子供は?年齢は?

山田真貴子さんには、息子さんが1人いるようです。

年齢は2021年2月現在で22歳ではないかと思われます!

 

山田真貴子さんの子供については一般人のため詳しい情報は公開されていませんでしたが、2014年に山田真貴子さんが家族について語ってくれていました。

総務省の同僚である夫と間もなく高校生になる息子と3人という小さな家庭ですが、私の仕事を理解し、自然体で接してくれる2人の男性に頭が上がりません。

引用元:https://www.soumu.go.jp/main_content/000307467.pdf

このことから、2014年のインタビューの時点で子供さんは、おそらく中学3年生とういことになり『15歳』となり16歳になる年だと思われます。

そして、2021年2月現在は『22歳』となり23歳になる年なのではないでしょうか?

スポンサーリンク


まとめ

今回は「山田真貴子がかわいい若い頃の顔画像は?経歴と夫や子供・家族は?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

山田真貴子さんは若い頃かわいい顔をしていて美人だったということがわかりましたね。

しかし性格はサバサバとして男っぽいので、菅首相のお気に入りとなっていたようです。

 

山田真貴子さんの経歴は、ものすごく素晴らし超エリートな経歴となっていました。

山田真貴子さんの夫(旦那)は、総務省 官房総括審議官・情報流通行政局長の『吉田博史』さんで、子供は息子1人の3人家族ということがわかりました。

 

山田真貴子さんの夫(旦那)『吉田博史』もすごい経歴でしたね。

子供(息子)さんの詳しい情報は分かり次第追記していこうと思います。

 

それでは、今回はここまでとさせて頂きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

▼あわせて読みたい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治家
hanahana-23をフォローする
naohana ☆ blog

コメント

  1. […] 澤田純社長は懲戒処分を受けた、谷脇康彦総務審議官や内閣広報官を辞任した山田真貴子さんなど数人の幹部を接待していたという事で、澤田純社長の年収が気になるかたも多いのではないでしょうか。 […]

タイトルとURLをコピーしました