SKY-HIさん主宰のオーディション番組『THE FIRST』が、2021年4月2日よりスタートしていますよね!
SKY-HIさんは自腹1億円かけて、埋もれた才能を探して世界に羽ばたけるスターの原石を発掘し、5人のグループでデビューさせる予定をしています。
2次審査で30名通過した参加者の中から、3次審査では15名に絞り4次審査の富士山1ヶ月合宿に進んでいます。
最終審査では5人の合格者が発表され、残り10人は落選者(脱落者)となります。
そこで今回は「THE FIRSTのデビューメンバー結果予想!5人合格で落選者は誰?」と題しまして、THE FIRSTのデビューメンバー結果予想と、5人の合格者は誰なのか、落選者(脱落者)は誰なのか、についてお伝えしていこうと思います!
今回まとめたのがこちら
- THE FIRSTのデビューメンバー結果予想!
- THE FIRSTのデビューメンバー5人合格は誰?
- THE FIRSTのデビューメンバーの落選者(脱落者)は誰?
それでは本題に入っていきましょう♪
\『THE FIRST』の完全版が全話視聴できるのはHuluだけ/
THE FIRSTのデビューメンバー結果予想!
『THEFIRST』オーディションのデビューメンバー結果を、4次審査順位などから予想していこうと思います!
SKY-HIさんが作ろうとしているグループの理想なども参考にして、予想順位を出してみました。
1位:島雄壮大(20歳)
2位:黒田竜平(14歳)
3位:上村礼王(22歳)
4位:久保舜斗(17歳)
5位:カドサワンレイコ(18歳)
11人のレベルが高いので、5人に絞り込むのはかなり難しいですね。
審査が進むにすれて脱落者が出たり、レッスンの様子やSNS上のコメントなども参考にし変更していくことになると思います。
SKY-HIさんの作ろうとしているグループは、
- 意志がある
- 主張がある
- メッセージがある
- お互い尊重し合える
そんなグループを絶対作りたいと言っていました。
また、ただ与えられた振りとか歌とかを、覚えて完璧にこなすグループを作る気は全くないとのこと。
当初では、SKY-HIさんはデビューメンバーは5人としていますが、デビュー人数は確定していないとのことなので、もしかすると6人or7人とかになる可能性もありそうです。
あと2人デビューメンバーを予想するとなると、「渡邉翔太(わたなべしょうた)」さん、「池亀樹音(いけがめ じゅのん)」さんあたりが入ってくるのではないでしょうか。
7月23日の放送で『THEFIRST』オーディションで選ばれた10人の順位がこちらです。
順位 | 名前 |
1位 | リュウヘイ(黒田竜平) 2次審査2位/3次審査1位/4次審査① 7位、② 2位 |
2位 | シュント(久保舜斗) 2次審査17位/3次審査3位/4次審査① 4位、② 8位 |
3位 | ソウタ(島雄壮大) 2次審査6位/3次審査4位/4次審査① 1位、② 1位 |
4位 | ショウタ(渡邉翔太) 2次審査18位/3次審査5位/4次審査① 2位、② 9位 |
5位 | リョウキ(三山凌輝) 2次審査4位/3次審査10位/4次審査① 12位、② 6位 |
6位 | ラン(古家蘭) 2次審査1位/3次審査7位/4次審査① 11位、② 10位 |
7位 | レオ(上村礼王)2次審査5位/3次審査6位/4次審査① 3位、② 4位 |
8位 | マナト(廣瀬真人) 2次審査10位/3次審査13位/4次審査① 5位、② 3位 |
9位 | レイコ(カドサワンレイコ) 2次審査28位/3次審査15位/4次審査① 10位、② 11位 |
10位 | ジュノン(池亀樹音) 2次審査23位/3次審査11位/4次審査① 9位、② 7位 |
SKY-HIさんは『個性』をすごく大事にしている感じなので、次の最終審査で何か大きな変化があるかもしれないので注目ですね☆
THE FIRSTのデビューメンバー5人合格は誰?
『THEFIRST』オーディションのデビューメンバー5人ではなく、7人となりました!
デビューメンバー合格者7人は誰なのか、紹介していきます!
上記の7人がデビューメンバー合格者となりました!
▼『THEFIRST』オーディションの流れがこちら
【オーディションの流れ】
書類審査
⬇️
2次審査(全国6会場)※231名
⬇️
3次審査(東京で2日間)※30名
⬇️
4次審査(1ヶ月合宿)※15名
第1ステージ※15名→12名
第2ステージ※12名→11名
第3ステージ※11名→10名
→→放送は今ココ📺
⬇️
最終審査※10名
⏬
👑デビュー👑※5名
#THEFIRST @BMSG_official pic.twitter.com/e0tBJ5tLRx— 【THE FIRST】ボーイズグループ 応援垢 (@THEFIRST_fans) July 23, 2021
THE FIRSTのデビューメンバーの落選者(脱落者)は誰?
『THEFIRST』オーディションのデビューメンバーの落選者(脱落者)は誰なのか、わかり次第随時追記していこうと思います。
4次審査では3回の審査が行われ合計5人が脱落となります。
1回目の審査で3人が脱落となり、2回目の審査で1人、3回目の審査で1人という流れで脱落者が出てきますので、その結果もこちらにも紹介していきます。
そして、最終審査では3人が脱落となりました。
4次審査THE FIRSTのデビューメンバーの落選者(脱落者)は?
4次審査のTHE FIRSTのデビューメンバーの落選者(脱落者)は以下の5人です。
- 男澤直樹(おざわなおき)
- 溝口太基(みぞぐちたいき)
- 織戸俊輔(おりとしゅんすけ)
- 大山天(おおやま てん)
- 川島塁(かわしま るい)
男澤直樹(おざわなおき)落選理由
NAOKI (ナオキ)
生年月日:1998年12月5日
身長:172cm#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #ナオキ@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/Zykws3eiFE— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
メロディーや振り付けの部分で、ナオキさんがクリエイトした部分は、やはり示せなかったのかなと思っています。
そのなかで、それでもどうしても目が離せないというくらいのエゴイズムがもしそこで発揮できていたら。
チームの中で『もう少し俺を目立たせてくれ』という方向のエゴイズムよりは、誰も何も言っていないのに、ステージ上で『俺を見ろ』という声にならない感情が響いてくるような人、そのどちらかがもう少しあれば全く違った結果になったのかなと思います。
織戸俊輔(おりとしゅんすけ)落選理由
SHUNSUKE (シュンスケ)
生年月日:2001年1月30日
身長:176cm#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #シュンスケ@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/bvb0lceSNW— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
状況としてはナオキさんと似ているかもしれない。
メロディーや振り付け、なんかしらのクリエイティブでチームの中で存在感が示せなかったこと。
シュンスケの歌が上手いことやラップもできるよというところ、もろもろは今までの審査で知っていたので、その先が見たかったです。
今回はその先には届かなかったと思っています。
溝口太基(みぞぐちたいき)落選理由
TAIKI (タイキ)
生年月日:2007年7月28日
身長:150cm (オーディション応募時)#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #タイキ@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/7q7wxA0qzj— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
タイキはソロではなくてチームでものを作る時に、やはり周りが見えてなかった点はあったと思います。
ラッパーとしてやっていく時に、もしくはアーティストとしてやっていく時に、もう少し日常生活をたくさん膨らませていろんな感情の振れ幅を実生活で増やして欲しいです。
大山天(おおやま てん) の落選理由
TEN (テン)
生年月日:2001年8月21日
身長:162cm#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #テン@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/c68Ycvmh5F— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
すくなくとも合宿の最後の10人に残っていることが普通である、根本のクオリティーである担保っていうのはできている。
ただ少しアーティストというより、アスリートのようなストイックさに走っている印象を受けました。目的地が決まっていないまま、沢山走っていくというような印象を受けました。
アーティストの個性っていうのは、何にも影響されないように見えるけど、同時にいろんなものに影響さた結果生まれるものであると思います。
自分を追い込む環境から自分を逃がしてあげて、少し自分を甘やかしてあげてほしいし、願わくばその時に何かアートを、心の栄養を携えて欲しいなと思ってます。
自分でも正しい判断かどうかっていうのに、最終的に決断するのに本当に朝までかかってしまって、それでどういう伝えかたをしようかって言うのを、悩みながら考えながら話している所もあるから、ちゃんと伝わっているか不安なんだけれど……
<テンさんのコメント>
正直、この結果になるだろうなとういのは予想はついていました。
今回の課題はめちゃめちゃ難しかったし、自分は何回も言って申し訳ないんですけど、日高さんのことが好きで芸能界に入ったので、日高さんのようになりたいっていうのがずっと抜けなくて、追い込みすぎて正直自分を嫌いになっていました。
ここのシーンさ、、
テンテンの泣き顔がカメラに映らないように、、
っていう配慮あったのかな、、
SKY-HIさんはボーイズのことを愛してるよね#THEFIRST #テンテン pic.twitter.com/GuDJtEmNKq— mac_THEFIRST応援‼︎ (@diet202103) July 9, 2021
テンさんの思いを受け取るように、SKY-HIさんはテンさんを抱きしめてあげていました。
テンさんもSKY-HIさんの温かい気持ちが伝わり、大号泣していました。
ほんとめっちゃ頑張っていましたよね。
川島塁(かわしま るい)の落選理由
RUI (ルイ)
生年月日:2007年6月1日
身長:156cm (オーディション応募時)#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #ルイ@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/UFgJHlUQny— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
正直ルイを脱落させるのは、下手したら僕が一番嫌でした。
あなたの圧倒的な存在感や、パフォーマンスの能力っていうのは、僕は本当に虜になってしまって、あそこまで人の目を惹きつけてしまう、そうなった時に、基礎的なダンスと歌も技術面が追いついていないことは、もし今年デビューのグループに入ってしまった場合、グループ自体に少し大きなデメリットを運んできてしまうことになると思います。
具体的なことを言えば、今、歌のレンジ(音域)が広くないので、ルイに合わせて歌のキーを変える瞬間が出てくると思います。
そして、ダンス面について…
手が少しばらけてしまったり、下半身を上手に使えなかったりする瞬間があるから、構成や振り付け自体にに影響を与えてしまうかもしれないです。
ものすごく今回は残念だけど、今年デビューのグループの構想に入れることができませんでした。ただ、本当に素晴らしいパフォーマンスで、僕は心を奪われたまま今も話をしています。
1ヶ月の富士山合宿終了の締めくくりの話を通過者10人にした後、SKY-HIさんから驚きの発表がありました。
その発表とは…
あと、ごめんなさい…正直2次審査で初めてあなたを見たときから、いわゆる一目ぼれ、一聴きぼれでした。
ほんとアーティストとしてファンになってしまったし、次はどんなパフォーマンスをみせてくれるかなぁとずっと楽しみにしていた。
今まで持っていた才能に火がついたような、ものすごい輝きを合宿審査以降、ものすごいスピードでどんどん重ねていって、さっきも言ったけどほんとに完全に虜になってしまいました。
え~、このタイミングで、しかも皆が見ているところでやることではないのかもしれないんですけど…BMSGからのデビューを一緒に目指してくれませんか?と思い、手書きで誓約書を書いてきました。
もしよかったら受け取ったもらえないだろうかと思い書いてきました。
<ルイさんのコメント>
音楽楽しみすぎると、気があがってパフォーマンス面に支障がでるというか、歌が走っちゃったり、ダンスが適当になっちゃったりっていうのがあったので…なんか、音楽楽しむ、自分が楽しむだけじゃなくて、相手にも楽しませるのが音楽なので、そういうとことをもっと意識してやればよかったなっていうのが反省点です。
誓約書を受け取ったルイさんに、みんなから拍手とハグをする場面がありました。
みんな「おめでとう」と言葉をかわしていました。
しかしルイさんは…
このオーディションに勝つために来たので、率直にいうと本当に悔しい。
でも、もう絶対にデビューしてビッグなアーティストになって、みんなを驚かせたいので実現させたいです。
と、コメントしていました。
最終審査THE FIRSTのデビューメンバーの落選者(脱落者)は?
最終審査のTHE FIRSTのデビューメンバーの落選者(脱落者)は以下の3人です。
- 渡邉翔太(ショウタ)
- 古家蘭(ラン)
- カドサワンレイコ(レイコ)
上記の3人が脱落となりました。
渡邉翔太(ショウタ)落選理由
SHOTA (ショウタ)
生年月日:1998年3月15日
身長:175cm#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #ショウタ@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/aGWmNKscUG— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
ショウタをグループのメンバーに入れるか入れないか、『BE FIRST』のメンバーに入れるか入れないかまぁ迷いました。
あなたが『BE FIRST』のメンバーとして輝いているかたちは、想像にやすかったからです。
ただ、ショウタは音楽がないと生きられない、音楽と共存しているタイプの人間だと思います。はたして、5年後どういう人生を送っているか、音楽と関係ない仕事も増えるでしょう。
どのくらいモチベーションを保てるのだろうというような不安は少なからずありました。
音楽を通して付き合うという意味では、”Show Minor Savage”が新曲を作ることもいいでしょう。僕みたいな人間がいるので、SKY-HIさんと一緒にチームを組むみたいなこともやってみたいかもしれない。ソロ作品も変わらず作るといいでしょう。BMSGは様々な音楽を肯定しますし、ショウタが一緒ならいろんなことがやれるなと思っています。
もしよかったら、音楽を作る仲間に一緒になっていただけないかなと思っています。
様々な形で音楽に触れて、打倒『BE FIRST』みたいなグループを作りたいと思うのであれば、メンバー探しをする手伝いまでするので、新しい時代を作る一員になって欲しいと、命を懸けて頑張るのでよかったら是非お願いします。
と、ショウタさんはデビューメンバーとしては落選となりましたが、『BMSG』とアーティスト契約することになりました☆
古家蘭(ラン)落選理由
RAN (ラン)
生年月日:2002年8月23日
身長:176cm#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #ラン@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/Lxbm0NJXmR— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
ランが『BE FIRST』にいる絵図も容易に想像することができます。
華々しいランがいることがグループにプラスしかないです。実直にみんなと向き合ってきたのも知っています。ランがいないというパターンをあんまり考えないできました。
しかし、最終的に気になるのは、どういう状況にあっても「自分はやることをやるだけなので…」という心の強さを感じられたのがソウタとした時に、最後の合宿のほうのランは見ていて少し心配になることが多かったです。
今の状態で世の中の人の目を集めてしまったら、もっと大きくメンタルを崩すかもしれないなぁと思いました。
もう少し長い目で長い期間で、基礎的な技術からやり直して世の中に出る準備を一緒にできないかなと考えています。
と、ランさんはデビューメンバーとしては落選となりましたが、『BMSG』と育成生契約することになりました。
カドサワンレイコ(レイコ)落選理由
REIKO (レイ)
生年月日:2002年9月21日
身長:171cm#THEFIRST #ザファースト #スカイチ #スッキリ #Hulu #レイ@SkyHidaka @ntv_sukkiri @hulu_japan pic.twitter.com/diwYK4439Q— BMSG Official (@BMSG_official) May 31, 2021
レイちゃんの場合は、アーティストとしての自我が出来上がっているはずだと思う。
レイがやりたい音楽の形というのは、おそらくオーディションを応募していた頃とはまた違うと思います。
オーディション応募した時のレイと今のレイが、マインドの部分が違うのに応募時にイメージしていたグループに入ることが、必ずしも正解がどうかというと、ちょっと難しいかなという気がしました。
一回レイが今後どういうアーティストとして、どういう形でどういう音楽をやっていきたいのか、ひょっとしてソロアーティストとしてバックダンサーをつけてやりたいのか、ひょっとして複数人でやりたいのか、やっぱりボーイズグループでやりたいのか、1度だけぐるりと考えて、もう1回世の中に出る準備をするのはどうかなと思っています。
もしフィールしてくれるところがあるのであれば、それも追ってお話させてください。
と、レイコさんはデビューメンバーとしては落選となりましたが、『BMSG』と育成生の契約をすることになりました。
最終審査での落選者(脱落者)は3人となりましたが、それぞれいい形で今後のスタートがきれそうなので良かったですね☆
まとめ
今回は「THE FIRSTのデビューメンバー結果予想!5人合格で落選者は誰?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
『THEFIRST』のデビューメンバー結果予想は、3次審査最終順位とSKY-HIさんが理想とするグループ像を参考にして予想したのが下記になります。
1位:島雄壮大(20歳)
2位:黒田竜平(14歳)
3位:上村礼王(22歳)
4位:久保舜斗(17歳)
5位:カドサワンレイコ(18歳)
『THEFIRST』のデビューメンバーの結果は以下のようになりました。
と、このようにデビューメンバーは5人ではなく、7人となりました。
4次審査での脱落者は以下の5人になります。
- 男澤直樹(おざわなおき)
- 溝口太基(みぞぐちたいき)
- 織戸俊輔(おりとしゅんすけ)
- 大山天(おおやま てん)
- 川島塁(かわしま るい)
最終審査での脱落者は以下の3人になります。
- 渡邉翔太(ショウタ)
- 古家蘭(ラン)
- カドサワンレイコ(レイコ)
最終審査で脱落となった3人、ショウタさんは『アーティスト契約』、ランさんは『育成生契約』、レイコさんは『育成生契約』となりました。
今後のの活躍が楽しみですね♪
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\『THE FIRST』の完全版が全話視聴できるのはHuluだけ/
コメント