『THE FIRST』オーディションの3次審査が終了しメンバーが15人に絞られ、注目度が上がっていていますよね!
しかし、スッキリでは放送が短く「つまらない」「微妙」といった声があります。
SNS上では、どうしても虹プロと比較してしまい「つまらない」「微妙」「面白くない」といった声が多くあがっているようです。
しかし、いっぽうで「虹プロ並みに面白い」「金曜日が楽しみになってる」「回を追うごとに面白くなる」といった声も見られました。
そこで今回は『THE FIRST』オーディションの評判をまとめていこうと思います。
今回まとめたのがこちら
- THE FIRSTオーディション評判まとめ!つまらない7つの理由
- THE FIRSTオーディション評判まとめ!面白い?
についてお伝えしていこうと思います!
\『THE FIRST』の完全版が全話視聴できるのはHuluだけ/
THE FIRSTオーディション評判まとめ!つまらない7つの理由
『THE FIRST』オーディションの評判で「つまらない」「微妙」と言われる7つの理由を紹介していきますね。
- 放送時間が短いし内容が薄い
- 編集力がなさすぎる
- 参加者がパッとしない
- プロデューサー(スカイハイ)が誰か知らない
- SKI-HIのほうが気になりすぎる
- 虹プロよりつまらないし微妙
- HuluとYoutubeでしかフル視聴できない
では、一つずつ見ていきましょう。
THE FIRSTオーディション評判:放送時間が短いし内容が薄い
『THE FIRST』オーディションの評判でつまらないや微妙の1つ目の理由は『放送時間が短いし内容が薄い』ということです。
『THE FIRST』オーディションはスッキリで一番最初に見ることができます!
すごく楽しみにされているかたも多いと思うのですが、いざ始まってみると進むテンポも速く、サラッと放送されるだけとなっていました。
そこでSNS上では、「短い時間で良さが伝わらない」「尺短くて物足りない」「内容が薄い」といった声が多数あがっていました。
Huluでフルで観た〜!!
早く来週になって笑
スッキリのあの短い時間でこの良さは伝わらない😂良いとこで編集したりしてるのはツライ。。#THEFIRST— さーなたん☆ (@3aaa7) April 30, 2021
しゃくの短いスッキリじゃ物足りない。hulu見直そ!けど断片でも皆が輝いてた姿か視れたのは嬉しい😆CチームDチームはほっこりする😆 #THEFIRST
— 長谷 (@mmmmiimn) May 4, 2021
スッキリのオーディション、全体的に取り上げ方薄くない??練習風景もパフォーマンスもサラーッとさらう程度だから虹プロ程感情移入できないしメンバーがイマイチ覚えにくい💧でも仕事休みの日はつい見ちゃう(笑)。
終盤戦から内容濃くなる感じかなー。— ムニコ (@aruco368) April 30, 2021
と、このように放送時間が短すぎるため、参加者の人柄が見えてこなくて物足りなく感じてしまうようです。
Huluを観ている人達からすれば、せっかく良いパフォーマンスをしていても、あの尺の短いスッキリでは良さが伝わらないことから『つまらない』や『微妙』と言われてしまうようです。
THE FIRSTオーディション評判:編集力がなさすぎる
『THE FIRST』オーディションの評判でつまらないや微妙の2つ目の理由は『編集力がなさすぎる』ことです。
オーディション番組は、参加者がどのように練習しているかとか、参加者同士がどのような関係性なのかなど、一人一人がピックアップされる密着なのですが…..
スッキリで放送されているのを観た方たちは、「主催者にスポット当たりすぎ」「もと一人一人ピックアップされるべき」「編集が微妙」といった声がありました。
スッキリの方は短いのに主催者にスポット当たりすぎなのよ!
SKY-HIの見せ場はHuluでやればいいのよ!
だってオーディションなんだから!
これからデビューする子たちの密着じゃないんかい!?って感じ!!
今のところ分量的に半々くらいで、視聴者はオーディションの子たちに感情移入しづらい!— miki-HLM (@miki_hlm) May 7, 2021
もうこれは編集の力もあるような…
オーディション自体よくて、ボーイズ達一人一人もピックされるべきものを持っててもなかなか表に出ないと言うか、引き出せないと言うか。
もっとやれるはずなんだよー!!
これからまた動き出すからさ!!#THEFIRST#ザファースト#スッキリ— 斗紅 (@mStOmOw) April 30, 2021
スッキリの編集が微妙ってのはある。正直。Hulu完全版を観ちゃうと、あれじゃ良さが5%くらいしか伝わってないと思った。
HuluだとSKY-HIがどこを見たいとかちゃんと説明してるけど、スッキリでは放送しないから加藤さんとか「何を見たいと思ってるのかわかんないねー」て言っちゃうし。。#THEFIRST— 割れた腹筋は男のマナー (@takkkos) April 30, 2021
と、このように編集力がないようなコメントが多数ありました。
頑張っている参加者達のためにも、もう少し一人一人を取り上げて欲しいですね。
15人に絞られたことで、以前より編集がよくなっているといいですね。
THE FIRSTオーディション評判:参加者がパッとしない
『THE FIRST』オーディションの評判でつまらないや微妙の3つ目の理由は『参加者がパッとしない』ということです。
どうやらステージの照明が暗いことや、参加者がパッとしないためか「これじゃない」などのコメントがありました。
THEFIRSTはオーディションとしては素晴らしいと思うけど、エンタメとしてはつまらない、、、
あと、ステージの暗い照明で参加者の凄さが伝わりにくい。というか、見てて何やってるかわかんない。— j (@mfq_jfhds) May 7, 2021
申し訳ないけど、THE FIRST初回から見てるけどコレジャナイ感が強い。 もちろん虹プロと比べるのはお門違いだけど、どうしても比べてしまう…。
— ランカ @スクガルスタカツ! (@SUKUGALU123) May 13, 2021
#スッキリ
オーディション原石を見極める目👀はないけど
見るからに宝石も見当たらないって
どうなの?
— イエローダイヤ (@jfySolA36TDMvR7) April 30, 2021
と、このように参加者の良さや原石となるような人が見当たらないなどと言ったコメントがあることから『参加者がパッとしない』と言われているようです。
スカイハイ?さんのこのオーディション本当面白くない。興味そそられないし、何回か見てるのにこの子達パッとしない。インパクトない。 #スッキリ
— 思ったことを言うだけ 引リツしないで (@__kpneekooo) May 14, 2021
THE FIRSTオーディション評判:プロデューサー(スカイハイ)が誰か知らない
『THE FIRST』オーディションの評判でつまらないや微妙の4つ目の理由は『プロデューサー(スカイハイ)が誰か知らない』ことです。
スッキリで男性版の虹プロオーディションが始まるということで、プロデューサーが誰なのか気になる方が多かったですよね!
いざ始まってみると、「スカイハイ?」「この人誰?」といったコメントもあり、またプロデューサー(スカイハイ)に対しての不満のような声もあがっていました。
ᴛᴠ:自腹1億でオーディション開催!
母:で、この人は誰なん
ワイ:ワイが知るわけないやん…あっ
ᴛᴠ:SKY-HI(字幕)
ワイ:『スカイーヒー?』やって!
兄:『スカイハイ』ちゃうんか?
ワイ:えっ
ᴛᴠ:スカイハイさん(読み上げ)
ワイ:えぇ…— うさほり (@usahorisaan) May 4, 2021
スッキリのオーディションから素人目でもプロデューサー然り指導側のレベルが低いのわかるから見ててつまらないなー。
改めて一人一人に腹落ちさせ我々も腹落ちさせるJYパークさんの凄さわかる。— ホルまる (@tonotonosama7) May 7, 2021
虹プロとは規模が違いすぎるからなんか凄くチープに見えてしまう
1億円かけた割にはなんか正直パッとしないな、、、#THEFIRST#スッキリ— ちっち (@chicchi145) April 30, 2021
と、このようにプロデューサー(スカイハイ)さんのことを知らないことや、1億円かけたにもかかわらず、このようなレベルのオーディションであることから「つまらない」「微妙」と言われているようです。
THE FIRSTオーディション評判:SKI-HIのほうが気になりすぎる
『THE FIRST』オーディションの評判でつまらないや微妙の5つ目の理由は『SKI-HIのほうが気になりすぎる』ということです。
どうやらスカイハイさんのせいで、参加者の子に集中できない方が多いようです。
スカイハイさんのせいでオーディションの子たちの実力をちゃんと見る気になれないのもったいないな#スッキリ
— Taeyong🦋 (@T_TKG_D) April 9, 2021
オーディションを受ける子達より、スカイハイさんに興味を持ちました!
— やし (@keun_taeyang) April 2, 2021
スカイハイさんのノリノリでオーディション審査してるの 笑
— 伊藤ですけど (@itodesukedo) April 2, 2021
オーディションも気になるけどSKY-HIさんが熱すぎてピュア過ぎて気になるからこれ観ちゃうわ
— Aみん🔥5/28.5/29.30求めてます (@rice_morimori) May 7, 2021
と、このようにスカイハイさんに興味がいってしまう方が多いようですね。
スカイハイさんは参加者達と同志という気持ちを持っているため、オーディション中に一緒に楽しんでノリノリになってしまうんですよね。
そのため編集でスカイハイさんが多く映ったりすることもあり、気になり過ぎてしまい「微妙」と言われているようですね。
今後の編集では、参加者を多く取り上げてくれることを期待したいです。
THE FIRSTオーディション評判:虹プロよりつまらないし微妙?
『THE FIRST』オーディションは虹プロより『つまらない』『微妙』という声が多く上がっていました。
SNS上の声を見ていくと、「NiziUとは比べ物にならない」「虹プロに比べてつまらな過ぎ」「虹プロより魅力を感じる子がいない」などの声が多くありました。
期待しすぎてたからかな?
びっくりするくらい面白くなかった…
なんだろ?
やっぱNiziUとは比べ物にならない感…
虹プロはJYPさんの人柄も含めての
面白さだったんだろうなぁ…なんか今回のは二番煎じと『上から感』が不快#THEFIRST
— Mimmy33 (@Mimmy332) May 7, 2021
SKY-HIのオーディションが虹プロに比べてつまらな過ぎて観てられない…
加藤さんもずっと眉間寄せてるし笑
#スッキリ— 🔮 (@by0nnan0k0) May 7, 2021
スッキリでやってるオーディション、正直虹プロより魅力を感じる子がいない…(オバチャンだから今どきの子の顔立ちとかヘアスタイルが好みじゃないw)
けど今出てるフィリピン人の子?カドサワンレイコくんは可愛いと思う(笑)— かな猫 (@duaxlq6zJoSjxdD) May 3, 2021
と、このようにどうしても以前行われていた虹プロのオーディションと比べてしまい「つまらない」「微妙」と言われているようですね。
THE FIRSTオーディション評判:HuluとYoutubeでしかフル視聴できない
『THE FIRST』オーディションの評判でつまらないや微妙の6つ目の理由は『HuluとYoutubeでしかフル視聴できない』ことです。
Huluはお試し期間はあるものの、その期間が終わると有料配信となります。
なので契約していない方は『THE FIRST』オーディションをフルで見ることができません。
また、現在はYouTubeでもフル視聴できるようですが、配信されるのはかなり遅れてからとなっています。
そのためスッキリのあの短い時間でしか視聴できない方にとっては、「つまらない」「微妙」と感じてしまうようです。
しかし、Huluに入ってよかったという声も多くあります。
スッキリで毎週楽しみに見ていた #THEFIRST の完全版がYouTubeで配信されてたから見た!当たり前だけど、やっぱり完全版の方が参加者のパフォーマンスとかSKY-HIさんの考えがしっかりわかるし、この為だけにHulu入っても良いと思える上質さで凄い
— ❔ (@pon5o10) May 8, 2021
やはり、Huluでしか観ることのできない場面が多くあるようですね。
YouTubeで全然いい!というかたは以下からご覧頂けます。
●『BMSG』チャンネル:THE FIRST
まず、YouTubeでフルを観てから、これはHuluで観る価値があると感じた方は、以下から登録できます。
『2週間無料トライアル』があるので加入するタイミングを考えて登録するといいかもしれませんね!
\『THE FIRST』の完全版が全話視聴できるのはHuluだけ/
Huluのおすすめポイント
- 2週間無料トライアルがあり、全ての作品が見放題!
- 70,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・音楽が定額で見放題!
- 有料作品は一切なし!月額1,026円でみ放題!
- パソコン・スマホ・タブレット・テレビ全対応!
- ダウンロードできるからギガを気にせず視聴可能!
- 1アカウントあたりの視聴台数制限なし!※
- トライアル期間中でも解約金がかからずキャンセル可能!
※視聴は1度につき1つの機器での利用
しかし、『THE FIRST』オーディションの評判を見ていく中で、「つまらない」「微妙」という声よりも、「面白い」「楽しみ」と言った声のほうが圧倒的に多く感じました。
THE FIRSTオーディション評判・面白い!
『THE FIRST』オーディションの評判を見ていくと、圧倒的に「面白い」や「楽しみ」といった声のほうが多くありました。
また最近では「感動してしまう」といった声も!
スッキリとHuluでやってる『THE FIRST 』ってオーディション番組にハマってるんだけど、あんまり流行ってないのかなぁ😂
オーディション番組好きだからついつい観ちゃうし、SKY-HIさんが面白いんだけどなぁ🤔
やっぱり可愛い女の子たちの方が注目されるのか…— えびび🦐 (@ebiwantanmen34) April 19, 2021
オーディションめちゃくちゃ楽しみで面白いんやけど、何よりSKY-HIがカッコよすぎて可愛すぎて堪らん。
#スッキリ— ひまま (@himama_mam) April 23, 2021
スッキリ~♪のオーディションコーナーのやつ、プロデュースしてる方がメンバーの成長っぷりをハチャメチャ楽しんでるところが一番面白いな
— キュウ (@funabashi09) May 4, 2021
SKY-HIのオーディションのやり方、24時間で初めて会った人と振りを入れて歌い分けをすり合わせてパフォーマンスするって面白いね。エゴの要素を見たいし他の人が立つのを喜ぶ心、音楽を一緒に鳴らす仲間を愛する心の片鱗がみたいって視点がいい#THEFIRST #スッキリ
— えっこ🌿✨ ᴮᴱ (@w_in_w_in_1118) May 3, 2021
SKY-HIの『THE FIRST』オーディション、ずっと見てる。
ついに15人の発表が始まってドキドキ。
なんとなくこの子残りそうだな~と思ってる子達が残るか楽しみだ。
にしてもSKY-HIすごいなぁ。#スッキリ— なおみたん (@naturalnaomitan) May 7, 2021
オーディション番組って、人となりが分かるから、興味深いんだなぁ👍 ダンスや歌の専門知識なんてないけど、感動してしまう。
人から入り、楽曲だったりダンスも好きになっちゃうなぁ👏#SKYHI #スッキリ #THEFIRST #ザファースト— 🍋🦢 (@nanaco074) May 15, 2021
一番多かったのが、スカイハイさんに対するコメントだったように思います。
参加者に対して、成長が楽しみといったコメントも多くありましたが、スカイハイさんの人柄や、一緒に楽しむ姿が面白かったり、感動したりするようですね。
確かに第3次審査で落選した人達一人一人に声をかけて「ありがとう」と伝えていくところは、スカイハイさんの人柄がすごく出ていたように思います!
これからも楽しんで『THE FIRST』オーディションを見ていきたいですね♪
まとめ
今回は「THE FIRSTオーディション評判まとめ!虹プロよりつまらないし微妙?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
『THE FIRST』オーディションの評判で「つまらない」「微妙」と言われる理由は7つありました。
- 放送時間が短いし内容が薄い
- 編集力がなさすぎる
- 参加者がパッとしない
- プロデューサー(スカイハイ)が誰か知らない
- SKI-HIのほうが気になりすぎる
- 虹プロよりつまらないし微妙
- HuluとYoutubeでしかフル視聴できない
しかし、『THE FIRST』オーディションの評判を見ていく中で「面白い」との意見が圧倒的に多かったように思います。
どうしても以前の虹プロと比較してしまう方もいるようですが、『THE FIRST』オーディションのいいところを楽しんでみて欲しいと思います。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\『THE FIRST』の完全版が全話視聴できるのはHuluだけ/
コメント