杉浦広一の自宅や資産は?学歴や経歴・妻と息子の家族構成は?

トレンド
スポンサーリンク

スギ薬局の会長『杉浦広一』さんと妻の『杉浦昭子さんが、コロナワクチンの予約を優先的に確保していたことが話題になっていますよね!

西尾市の近藤芳英副市長が、スギ薬局秘書らに依頼され指示したようです。

 

SNS上では、「上級国民だから優先されてるの?」や、「西尾市は上級国民に優先付与するってこと?」など批判の声が多数あがっています。

そこで気になるのは、「杉浦広一会長の自宅や資産はどれだけあるの?」「学歴や経歴は?」「妻と息子の家族構成は?」などが気になるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、

  • 杉浦広一の自宅や資産は?
  • 杉浦広一の学歴や経歴などプロフィールは?
  • 杉浦広一の妻と息子の家族構成は?

についてお伝えしていこうと思います!

スポンサーリンク

杉浦広一の自宅や資産は?

スギ薬局の杉浦広一会長の自宅は『愛知県西尾市』に立派な豪邸があります。

また、杉浦広一会長の資産は、2020年度では『約97億』となっていました。

 

では、杉浦広一会長の自宅と資産を詳しく紹介していきますね。

杉浦広一の自宅は?・愛知県西尾市

杉浦広一会長の自宅の詳しい住所まではわかりませんでしたが、愛知県西尾市に住んでいることはわかりました。

 

▼自宅の写真がこちら

スギ薬局1

スギ薬局

スギ薬局2

引用元:https://presidenthouse.net/

上空写真を見ると、かなり広くて豪邸ということがわかりますね!

杉浦広一の資産は?

杉浦広一会長の資産について調べてみました。

資産推移を見ていきましょう!

資産額 日本の富豪ランキング
2013年 約833億円 36位
2014年 約1144億円 32位
2015年 約1666億円 26位
2016年 約1028.3億円 40位
2017年 約930億円 46位
2018年 約1010億円 50位
2020年 約970億円 45位

 

と、このように毎年、日本長者番付で50位以内に入るほどものすごい資産となっています。

 

2019年は50位以内には入っていなかったようですが、それでも2019年の50位の「セガサミーホールディングス」の『里見治』さんで約1000億円となっているため、杉浦広一会長も毎年の資産から見ても『1000億円』に近い金額だったのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク


杉浦広一の学歴や経歴などプロフィールは?

杉浦広一会長の学歴や経歴とプロフィールを紹介していきます。

杉浦広一の学歴(出身高校と大学)

杉浦広一会長の出身高校は『愛知県立西尾高等学校』で、出身大学は『岐阜薬科大学薬学部製造薬学科』に通っていました。

 

杉浦広一会長の出身は愛知県西尾市なので、高校は地元の高校に行かれていたようですね。

杉浦広一の高校・愛知県立西尾高等学校

杉浦広一会長が通っていた『愛知県立西尾高等学校』の偏差値は「64」で、愛知県内公立の中で18位となっています。(2021年度版)

 

愛知県立西尾高等学校の場所

愛知県立西尾高等学校の住所も「愛知県西尾市」となっているので、自宅から近かったのかもしれませんね。

杉浦広一の大学・岐阜薬科大学

杉浦広一会長が進学した大学は『岐阜薬科大学』で「薬学部製造薬学科」を卒業されています。

岐阜薬科大学薬学部の偏差値は『60.0』となっています。

 

岐阜薬科大学の場所

スポンサーリンク


杉浦広一の経歴とプロフィール

引用元:日本食糧新聞

  • 名前:杉浦広一(すぎうら ひろかず)
  • 生年月日:1950年7月22日
  • 年齢:70歳(2021年5月現在)
  • 出身地:愛知県西尾市
  • 職業:実業家・薬剤師

 

杉浦広一会長は、愛知県西尾市に生まれ、愛知県立西尾高等学校を卒業後、岐阜薬科大学の薬学部製造薬学科に進学し、1974年に大学を卒業しています。

 

大学卒業後は、『鬼頭天昌堂薬局』に入社します。

そして2年後の1976年に、大学の後輩でもある現在の妻『杉浦昭子』さんと共に、西尾市でスギ薬局を創業しています。

 

1号店の外観

引用元:事業構想

その後の経歴は以下のようになっています。

  • 1982年:スギ薬局の代表取締役社長に就任
  • 2008年:スギホールディングスの代表取締役社長に就任
  • 2009年:スギホールディングスの代表取締役会長に就任
  • 2011年:公益財団法人杉浦記念財団設立&同財団評議員会長に就任
  • 2021年:スギホールディングスの顧問

スギ薬局を創業してから、今年で45年になるんですね。

ちなみに、杉浦広一会長の愛読書は『中村天風とピーター・ドラッカー』とのことです。

スポンサーリンク


【顔画像】杉浦広一の妻と息子の家族構成は?

杉浦広一会長の家族構成は、妻の『杉浦昭子』さんと、長男の『杉浦克典』さんと、次男の『杉浦伸哉』さんとの4人家族になります。

 

妻『杉浦昭子』

引用元:事業構想

杉浦昭子さんは、2008年にスギホールディングス代表取締役副社長に就任。

2011年には、一般財団法人杉浦地域医療振興財団を設立し理事長を兼務。

2015年、公益財団法人杉浦記念財団として活動の幅を広げています。

▼杉浦昭子さんの詳しい学歴やプロフィールはこちら

 

長男『杉浦克典』

杉浦克典氏

引用元:中日新聞

2021年1月25日に、スギホールディングス代表取締役社長に昇格することが発表されています。

杉浦克典さんは現在42歳になり、杉浦広一会長と同じく『岐阜薬科大学』を卒業されています。

杉浦克典さんはこれまで、スギホールディングスの副社長と中核子会社のスギ薬局社長を兼務していました。

 

また、医師向け情報サイト運営企業との提携や、アプリを通じた顧客サービスなどデジタル技術の活用に注力していたとのこと。

▼杉浦克典さんの詳しい学歴や経歴などはこちら

 

次男『杉浦伸哉』

株式会社スギ薬局 杉浦伸哉取締役

引用元:薬キャリPlus

 

杉浦伸哉は現在41歳になり、2002年に『名城大学薬学部』を卒業されています。

大学卒業後は、「佐藤製薬株式会社」に入社しました。

 

そして、2004年に株式会社スギ薬局に入社

  • 2009年:スギ薬局在宅医療営業部部長に就任
  • 2010年:スギ薬局取締役在宅医療営業部長に就任
  • 2011年:スギメディカル株式会社取締役に就任
  • 2013年:スギ薬局取締役医療営業統括部統括部長に就任
  • 2016年:スギ薬局取締役ウェルネス事業部長に就任
  • 2017年:スギ薬局常務取締役に就任(3月)
  • 2017年:スギ薬局取締役に就任(5月)

と、このような経歴となっています。

 

▼あわせて読みたい!

スポンサーリンク


まとめ

今回は「杉浦広一の自宅や資産は?学歴や経歴・妻と息子の家族構成は?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

 

杉浦広一会長の自宅は「愛知県西尾市」にあることがわかりましたね。

とっても広い豪邸にお住まいのようです。

杉浦広一会長の資産は、毎年といっていいぐらい日本長者番付の50位以内に入り、約833億円~約1666億円となっていました。

 

杉浦広一会長の学歴出身高校は『愛知県立西尾高等学校』で、出身大学は『岐阜薬科大学薬学部製造薬学科』になります。

杉浦広一会長の経歴は、大学卒業後に『鬼頭天昌堂薬局』に入社しました。

 

1976年にスギ薬局を創業。

1982年:スギ薬局の代表取締役社長に就任
2008年:スギホールディングスの代表取締役社長に就任
2009年:スギホールディングスの代表取締役会長に就任
2011年:公益財団法人杉浦記念財団設立&同財団評議員会長に就任
2021年:スギホールディングスの顧問

といった経歴となっています。

 

杉浦広一会長の家族構成は、妻の『杉浦昭子』さんと、長男の『杉浦克典』さんと、次男の『杉浦伸哉』さんとの4人家族になります。

 

スギ薬局を創業してからも素晴らしい経歴を築かれているのに、今回の騒動で批判されてしまい残念ですね。

 

それでは、今回はここまでとさせて頂きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
hanahana-23をフォローする
naohana ☆ blog

コメント

  1. […] 杉浦広一会長夫妻がコロナワクチン接種の予約を優先してもらったとして、スギ薬局の社長である長男の『杉浦克典』さんにも注目が集まっています! […]

  2. […] スギ薬局の杉浦広一会長の奥さんが、『杉浦昭子』さんです。 […]

  3. […] 愛知県の近藤芳英(西尾市副市長)さんが、スギ薬局の杉浦広一会長夫妻のワクチン接種を優先予的にできるよう便宜を図った問題が話題になっていますよね。 […]

タイトルとURLをコピーしました