虹プロ男性版(シーズン2)はいつから?期間や応募資格と条件についても!

虹プロ2
スポンサーリンク

虹プロ男性版(シーズン2)の開催が決定し、7月13日(火)から応募が開始されたことが発表され話題になっていますよね!

虹プロシーズン1もかなりの盛り上がりを見せ、ガールズユニット『NiziU』が誕生しました。

 

虹プロ男性版(シーズン2)でも、J.Y.Parkさんがプロデューサーを務めてくれることからもかなり注目を集めているようです!

そこで気になるのが「虹プロ男性版(シーズン2)はいつから?」「期間や応募資格と条件・応募方法は?」「虹プロ男性版(シーズン2)の審査内容は?」などが気になるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、

  • 虹プロ男性版(シーズン2)はいつから?
  • 虹プロ男性版(シーズン2)の期間や応募資格と条件・応募方法は?
  • 虹プロ男性版(シーズン2)の審査内容は?

についてお伝えしていこうと思います!

スポンサーリンク

虹プロ男性版(シーズン2)はいつから?

虹プロ男性版(シーズン2)はいつからなのかというと、2021年11月~12月にかけて開催予定と発表がありました。

オーディション地域は『札幌、仙台、東京、名古屋、神戸、広島、福岡、沖縄、アメリカ・ニューヨーク、ロサンゼルス、韓国・ソウル』の国内外11ヶ所で実施予定となっています!

 

各都市での最終審査はJ.Y.Parkさんが直接面接し、東京合宿に進む選抜メンバーを決定するとのこと。

 

虹プロシーズン1は、日本テレビ系『スッキリ』で放送や、Huluでの配信がありました。

虹プロ男性版(シーズン2)については、『来年下半期にメディアを通して皆さんにお届けする予定』と発表がありました。

 

現時点(2021年7月13日)では、地上波での放送がどこでされるのかわかっていませんが、虹プロシーズン1は『スッキリ』で放送されていたので同じ流れになるのではないかと思われます。

 

また、詳しい情報がわかりましたら、追記していこうと思います!

スポンサーリンク


虹プロ男性版(シーズン2)の期間や応募資格と条件・応募方法は?

虹プロ男性版(シーズン2)の期間や、応募資格と条件・応募方法について紹介していきますね。

虹プロ男性版(シーズン2)の期間や応募資格と条件

<応募期間>

2021年7月13日~2021年10月29日午後5時まで

 

<応募資格と条件>

●2023年3月に中学校卒業予定の男性~各地オーディション締め切り時点において満22歳までの男性

●国籍不問
※少しでも日本語でコミュニケーションを取れることが条件

●1次審査以降の審査に参加できる方

●審査過程において、テレビ・WEB・その他メディアに出演が可能な方

●メンバー候補生に選ばれた方は日本・韓国にて育成合宿があるため、それに参加可能な方

●特定の芸能事務所やレコード会社、音楽出版などに所属がない方

虹プロ男性版(シーズン2)エントリー部門・応募方法

<エントリー部門>

  • ボーカル(VOCAL) 
  • ダンス(DANCE) 
  • モデル(MODEL)
  • ラップ(RAP)
  • 作詞・作曲(SONGWRITING)

今回は新しく、「作詞・作曲」が加わり5部門となっています。

 

<応募方法>

Nizi Project Official Website

上記より、直接エントリー(応募)フォームへ行けます。

【記入内容】

※は入力必須項目です

  • 名前(本名)/FULL NAME
  • 応募部門/CATEGORY
  • 生年月日/DATE of BIRTH
  • 国籍/NATIONALITY
  • 学年、または職業/GRADE IN SCHOOL or JOB
  • SNS(Twitter、Instagramなど)/ACCOUNT NAME
  • 参加希望日程・会場/PARTICIPATING DATE・VENUE
  • 保護者氏名/GUARDIAN’S NAME
  • 保護者連絡先/GUARDIAN’S CONTACT

と、以上のような記入内容となっています。

スポンサーリンク


虹プロ男性版(シーズン2)審査内容

虹プロ男性版(シーズン2)の審査内容は、1次審査~3次審査まで行われ、全て同じ日に行われます。

1次審査と2次審査の結果は、審査当日会場にて伝えられます。

虹プロ男性版(シーズン2)1次審査内容

ボーカル部門(VOCAL) 
自分の好きな1曲を選び、アカペラで歌唱していただきます。

ダンス部門(DANCE) 
自分の好きな1曲を、自分のスマートフォンにセットして頂き、音楽に合わせてダンスを披露していただきます。

モデル部門(MODEL)
ウォーキングとポーズを3つ披露していただきます。
※音楽を流すことはできません。

ラップ部門(RAP)
自分の好きな1曲を選び、アカペラで歌唱していただきます。

作詞・作曲部門(SONGWRITING)
自分の自作曲1曲をパフォーマンスしていただきます。

 

各部門の審査内容に沿った審査となります。

1人につき、全部門審査は60秒程度になります。

虹プロ男性版(シーズン2)2次審査内容

ボーカル部門(VOCAL) 
自分の好きな1曲を選び、アカペラで歌唱していただきます。

ダンス部門(DANCE) 
自分の好きな1曲を、自分のスマートフォンにセットして頂き、音楽に合わせてダンスを披露していただきます。

モデル部門(MODEL)
ウォーキングとポーズを3つ披露していただきます。
※音楽を流すことはできません。

ラップ部門(RAP)
自分の好きな1曲を選び、アカペラで歌唱していただきます。

作詞・作曲部門(SONGWRITING)
自分の自作曲1曲をパフォーマンスしていただきます。

 

各部門の審査内容に沿った審査と、質疑応答があります。

虹プロ男性版(シーズン2)3次審査内容

J.Y.Parkさんとの対面審査と質疑応答という審査内容になります。

 

この3次審査のJ.Y.Parkさんとの対面審査はとても緊張しそうですね。

参加されるかたみんなを応援していきたいと思います☆

スポンサーリンク


 

まとめ

今回は「虹プロ男性版(シーズン2)はいつから?期間や応募資格と条件についても!」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

虹プロ男性版(シーズン2)がいつからかは、2021年11月~12月にかけて開催予定と発表がありました。

 

応募期間は、『2021年7月13日~2021年10月29日午後5時までとなっています。

応募資格と条件は以下の内容になります。

  • 2023年3月に中学校卒業予定の男性~各地オーディション締め切り時点において満22歳までの男性
  • 国籍不問
    ※少しでも日本語でコミュニケーションを取れることが条件
  • 1次審査以降の審査に参加できる方
  • 審査過程において、テレビ・WEB・その他メディアに出演が可能な方
  • メンバー候補生に選ばれた方は日本・韓国にて育成合宿があるため、それに参加可能な方
  • 特定の芸能事務所やレコード会社、音楽出版などに所属がない方

 

虹プロのホームページより応募が出来るようになっていますので、虹プロシーズン1の時と同じようですね。

 

それでは、今回はここまでとさせて頂きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
虹プロ2
hanahana-23をフォローする
naohana ☆ blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました