『M-1グランプリ2021』のファイナリストに初進出した、お笑い芸人コンビ「もも」せめるさんの父親が4人とわかり話題になっていましたよね!
もも(芸人)せめるさんは決勝進出者発表会見で、『家庭が複雑で父親が4人いるので…』とコメントしていました。
そこで気になるのが「もも(芸人)せめるの本名はなに?」「母親や兄弟は?」ということが気になるのではないでしょうか?
また、もも(芸人)せめるさんの出身中学や高校についても調査した内容をまとめました。
そこで今回は、
- もも(芸人)せめるの本名やプロフィール!
- もも(芸人)せめるの父親は4人で母親と兄弟は?
- もも(芸人)せめるの出身中学高校は?
についてお伝えしていこうと思います!
もも(芸人)せめるの本名やプロフィール!
もも(芸人)せめるさんの本名は『秋吉拓郎(あきよし・たくろう)』といいます!
もも(芸人)せめるさんの本名以外のプロフィールも紹介していきます。
もも(芸人)せめるのプロフィール
- 名前:せめる。
- 本名:秋吉拓郎(あきよし・たくろう)
- 生年月日:1993年7月14日
- 年齢:28歳(2021年12月現在)
- 出身:愛媛県松山市
- 血液型:B型
- 身長:168cm
- 体重:72kg
- 趣味・特技:麻雀、カードマジック
- 立ち位置:向かって右側
もも(芸人)せめるさんは、NSC大阪校35期(2012年入学)出身です。
NSCに在籍するのは基本1年ですので、もも(芸人)せめるさんの芸歴は約8年になります。
相方は、同じNSC大阪校35期出身の「まもる。」さんです。
🍑M-1 2021決勝まであと2日🍑#M1 #M1グランプリ#M1グランプリ2021 #もも pic.twitter.com/WkfflHCU4L
— もも情報局 (@momo_0101_info) December 16, 2021
左側が相方の「まもる。」さんになります。
もも(芸人)せめるさんは、もも結成前に同期のにゃーすにゃーす松井さんとコンビを組み『タングステン』として活動していました。
タングステン最後のup to youを見に来てくださった方ありがとうございました。差し入れもありがとうございます。
相方の家族から花束貰ろたで!
ほんで相方の姉ちゃん可愛い過ぎるで!おおきに。 pic.twitter.com/agtIOKg1lv
— もも せめる。 (@semeru_momo) April 27, 2016
『タングステン』として活動しているときは、本名の「秋吉拓郎」の個人名で芸能活動をしていたようです。
『タングステン』の活動は2016年4月27日の舞台を最後に解散となりました。
2017年に「もも」を結成し、2018年にはM-1の準々決勝に進出しています。
2019年3月に現在の相方「まもる。」さんの改名に合わせ、芸名を「せめる。」に改名したそうです。
2020年にもM-1の準々決勝まで進んでいますが、決勝進出には至らずでした。
そして、ようやく2021年に決勝進出を果たしました!
もも(芸人)せめるの父親は4人で母親と兄弟は?
もも(芸人)せめるさんの父親は4人いることを、『M-1グランプリ2021』のファイナリスト発表記者会見で、優勝賞金1000万円の使い道を聞かれ以下のように語られていました。
──優勝賞金1000万円の使い道は?
せめる。:100万円ずつ、おばあちゃんとお兄ちゃんと親……家庭が複雑でお父さんが4人いるので、4人中世話になっている2人だけにあげたいと思います。
引用元:お笑いナタリー
しかし、お世話になっているのは2人だけで、あとの2人の父親のことは知らないとのこと。
もも(芸人)せめるさんの実の父親は『政次郎』さんという名前のようです。
もも(芸人)せめるさんの本名『拓郎』は、実の父親の名前から1文字とったそうですよ。
もも(芸人)せめるさんの母親は一般人とのこと。
なので、顔写真や年齢、名前など詳しい情報は公開されていませんでした。
もも(芸人)せめるさんの母親のことでわかることは、せめるさんの『お父さんは4人いる』発言より、結婚は少なくとも4回はしているということです。
3回離婚しているということは確かですね。
もも(芸人)せめるさんの兄弟については、兄がいることがわかっています。
兄の名前は「治政」さんという情報がありました。
もも(芸人)せめるさんの兄の名前も、実の父親である「政次郎」さんから1文字取ったそうです。
もも(芸人)せめるさんの兄も一般人のため、名前以外の顔写真や年齢、職業など詳しい情報は公開されていませんでした。
もしかすると、今後テレビ出演などが増えると、家族の情報がわかるかもしれませんね。
また、もも(芸人)せめるさんの父親や母親・兄弟について、詳しい情報がわかりましたら、追記していこうと思います!
もも(芸人)せめるの出身中学高校は?
もも(芸人)せめるさんの出身中学は『松山市立勝山中学校』で、出身高校は『新田高等学校』の工業科になります。
もも(芸人)せめるの出身中学は?
もも(芸人)せめるさんの出身中学は、『松山市立勝山中学校』です。
松山市内にある公立の中学校で、松山城の北のふもとにある学校になります。
▼松山市立勝山中学校の場所
松山市立勝山中学校は、愛媛県内で最も生徒数の多い中学校になります。
もも(芸人)せめるさんは、中学時代はソフトテニス部に所属していました。
部員35人中、4番手とかなりの腕前だったそうです。
しかし、ソフトテニス部は途中で退部してしまい、その後図書委員になったそうです。
もも(芸人)せめるの出身高校は?
もも(芸人)せめるさんの出身高校は、『新田高等学校』の工業科になります。
もも(芸人)せめるさんは工業科卒業ですけど、電気科とも言うようです。
@0817_hazuki 電気科やったんで電気についてなら多少はわかります。
— もも せめる。 (@semeru_momo) April 28, 2013
▼新田高等学校の場所
新田高等学校は、松山市内にある私立の高等学校になります。
新田高等学校 工業科の偏差値は「41.0」です。
もも(芸人)せめるさんの成績は優秀で、評定平均は「4.8」、成績は1番だったそうです。
この投稿をInstagramで見る
しかし、体育だけは苦手だったようですね。
なので、部活は運動部ではなく工業部だったそうです。
もも(芸人)せめるさんは高校時代、焼き鳥屋で清掃のアルバイトをしていたんだとか。
「フジグラン松山」というショッピングセンター内にある焼き鳥屋のようです。
まとめ
今回は「もも(芸人)せめるの本名は?父親は4人で母親と兄弟は?出身中学高校も!」と題しまして、もも(芸人)せめるの本名やプロフィールと、父親・母親・兄弟についてや、出身中学や高校について、調査した内容を紹介しました。
もも(芸人)せめるさんの本名は『秋吉拓郎(あきよし・たくろう)』といいます。
もも(芸人)せめるさんの父親は4人いることを、『M-1グランプリ2021』のファイナリスト発表記者会見で、優勝賞金1000万円の使い道を聞かれ「家庭が複雑でお父さんが4人いる」と答えていました。
母親は一般人のため、詳しい方法は公開されていませんでした。
兄弟については、兄がおり、名前は「治政」さんといいますが、それ以外の詳しい情報は一般人のため公表されていませんでした。
もも(芸人)せめるの出身中学は『松山市立勝山中学校』で、出身高校は『新田高等学校』の工業科になります。
参考にしていただければ嬉しいです。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント