丸川珠代さんは、東京五輪の組織委員会委員長が橋本聖子氏に決定したことにより、五輪担当相に就任しましたが、夫婦別姓の問題で話題になっていますよね!
丸川珠代さんは元アナウンサーで、2007年の当時36歳の時に参議院議員として自民党から出馬し政治家となりました。
そして翌年の2008年6月には政治家の大塚拓さんと結婚されています。
丸川珠代さんの家族については、あまり聞くことがないので家族構成が気になりますよね。
また、丸川珠代さんと夫の大塚拓さんは、仮面夫婦といわれる理由が4つほどありましたが、その内容が笑えないものとなっていました。
そこで今回は、
- 丸川珠代の家族構成・夫(旦那)は?
- 丸川珠代と夫(旦那)が仮面夫婦といわれる理由が笑えない!
についてお伝えしていこうと思います!
丸川珠代の家族構成・夫(旦那)は?
丸川珠代さんの家族構成は、夫(旦那)1人、子供(長男)1人の3人家族になります!
夫(旦那)は、自由民主党 国防部会長/衆議院議員の、『大塚拓(おおつか たく)』さんです。
子供は、2021年2月現在で8歳になる小学2年生の息子さんがいます。
引用元:https://otsukataku.jp/profile/
大塚拓の一目ぼれにより、2008年6月に結婚されました。
▼丸川珠代の子供の小学校は慶應で幼稚園は?名前や年齢・顔画像についてはこちら
丸川珠代の夫(旦那)大塚拓のプロフィールと経歴
丸川珠代さんさんの夫(旦那)は大塚拓さんは、自由民主党参議院議員で、現在『自由民主党国防部会長』に就任しています。
- 名前:大塚拓(おおつか たく)
- 出身地:東京都
- 現住所:埼玉県入間市豊岡
- 生年月日:1973年6月14日
- 年齢:47歳(2021年3月現在)
- 星座:ふたご座
- 血液型:A型
- 高校:慶應義塾高等学校
- 大学:慶應義塾大学法学部政治学科
- 所属政党:自由民主党(細田派)
大塚拓さんは、小学校(慶應義塾幼稚舎)~大学(慶應義塾大学)までエスカレーターで進学されてます。
しかし、高校時代の3年生の時に落第という大きな挫折感を味わいました。
留年した1年間は猛勉強し、無事大学への進学が決まったそうです。
以下が主な経歴です。
1997年3月 | 慶應義塾大学法学部政治学科卒業 |
1997年4月 | 株式会社東京三菱銀行(現:株式会社三菱東京UFJ銀行)入行 |
2003年3月 | 渡米のため同行退職 (留学の費用や父の介護費用を捻出する為不動産経営を始める。) |
2003年7月 | 渡米 |
2003年9月 | ハーバード大学ケネディ行政大学院公共政策修士プログラム入学 |
2005年6月 | 同大学院 公共政策修士号(国際貿易・金融専攻)を取得し、帰国 |
2005年9月 | 第44回衆議院議員総選挙当選 |
2008年10月 | 自由民主党埼玉県第九選挙区支部 支部長就任 |
2013年1月 | 自由民主党国会対策副委員長に就任 |
2013年10月 | 自由民主党法務部会長に就任 |
2014年9月 | 法務大臣政務官・内閣府大臣政務官に就任 |
2015年10月 | 自由民主党国防部会長に就任 |
2016年8月 | 財務副大臣に就任 |
2017年8月 | 自由民主党 国会対策副委員長に就任 |
2018年10月 | 衆議院議院運営委員会理事・自由民主党 国会対策副委員長に再任 |
2019年9月 | 内閣府副大臣 |
2020年10月 | 自由民主党国防部会長(現職) |
挫折から努力をされ、素晴らしい経歴となっていますね。
その他プロフィール
・趣味:音楽鑑賞・クラリネット演奏・読書・ゴルフ・囲碁・カラオケ(演歌もロックも)
・好物:妻手作りの「豚のしょうが焼き」/カレー(辛口)
・尊敬する人:祖父(戦争の荒波をくぐり抜けたエネルギッシュな実業家だった)
・信念:道は拓ける!
引用元:https://otsukataku.jp/profile/
丸川珠代のプロフィールと経歴
- 名前:丸川珠代(まるかわ たまよ)
- 本名:大塚珠代(おおつか たまよ)
- 生年月日:1971年1月19日
- 年齢:50歳(2021年3月現在)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 現住所:東京都港区白金6丁目
- 高校:大阪教育大学教育学部附属高等学校池田校舎
- 大学:東京大学経済学部
- 前職:テレビ朝日アナウンサー
- 現職:参議院委員、国務大臣
- 所属政党:自由民主党(細田派)
丸川珠代さんは、元テレビ朝日アナウンサーです。
丸川珠代さんは、6歳の時にご両親が離婚されて、母子家庭で育ってきました。
小学校は「神戸大学教育学部附属住吉小学校(2014年3月閉校)」、中学校は「神戸大学教育学部附属住吉中学校(現:神戸大学附属中等教育学校)」に通われていました。
引用元:https://t-marukawa.jp/profile/
以下が経歴になります。
昭和46年1月 兵庫県生まれ 平成5年3月 東京大学経済学部卒業 平成5年4月 株式会社テレビ朝日入社 平成19年5月 同社依願退職 平成19年7月 参議院議員初当選(東京都選挙区)
党女性局長就任平成21年10月 党厚生労働部会長代理就任 平成22年9月 自民党参議院政審会長代理就任 自民党都連女性局長就任 平成24年12月 厚生労働大臣政務官就任 平成25年7月 参議院議員2期目当選(東京都選挙区) 平成25年10月 党厚生労働部会長就任 平成26年9月 参議院厚生労働委員会委員長就任 平成27年10月 環境大臣・内閣府特命大臣(原子力防災担当) 平成28年8月 東京オリンピック・東京パラリンピック担当大臣 平成30年10月 社会保障制度調査会 副会長 平成30年11月 医療委員会 会長代理
介護委員会 事務局長令和元年7月 参議院議員3期目当選(東京選挙区)
引用元:https://t-marukawa.jp/profile/
そして、2021年2月18日に東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、女性活躍担当大臣に任命されました。
丸川珠代と夫(旦那)が仮面夫婦といわれる理由が笑えない!
丸川珠代さんと夫(旦那)の大塚拓さんが仮面夫婦といわれる理由が4つほどあり、笑えない内容となっていました。
①.パーティーのスピーチで爆弾発言!
②.口利かず、夫を顎で呼ぶ
③.生活拠点が別々で育児はワンオペ状態
④.大塚拓が他女性とイチャイチャ
では、詳しい内容をみていきましょう。
パーティーのスピーチで爆弾発言!
大塚拓さんが財務副大臣に抜擢されたのが2016年8月のこと。
同年11月末に大塚拓さんのパーティーが開かれました。
その際に、丸川珠代さんも挨拶をされたのですが、前置きが笑えない内容となっていました。
「丸川さんも挨拶に立ちました。その際“本日はありがとうございます”と言ったのはよいものの、続けて“夫が今何をやっているのか、最近しゃべっていないのでわかりませんが……”と前置きして“よろしくお願いします”と。会場は大爆笑、大塚議員も苦笑いでしたが、あれは冗談じゃなく事実。2人の本当の関係を知っている身としては、ちっとも笑えませんでしたね」
引用元:デイリー新潮
自民党関係者の方も、事実のことなのでちっとも笑えないと言っていました。
口利かず、夫を顎で呼ぶ
丸川珠代さんが、夫を顎で呼ぶという時点で笑えませんよね!
2012年6月には、待望の子供も生まれ幸せかとおもいきや、2人の仲は完全に冷え切っているようです。
「身内しかいない場では、2人はほとんど口を利かない。正確には大塚さんがしゃべるばかりで丸川さんからは、なし。ですからお互いのスケジュールも知らず、事務所同士がやり取りをして調整しているのです」
引用元:デイリー新潮
上記のことからも仲が良いとは言えませんよね。
そして所属する細田派の会合でのこと、丸川珠代さんが大塚拓さんを顎で呼び、筆談で会話をする姿が目撃されています。
このような冷え切った関係になったのは子育ての件がキッカケのようです。
生活拠点が別々で育児はワンオペ状態
丸川珠代さんと大塚拓さんのプロフィールを見ていただいてお分かりの通り、現住所が別々となっています。
東京都港区白金のマンションに住んでいるのは、丸川珠代さんと子供(息子)さんの2人。
大塚拓さんは、埼玉の入間市を拠点に生活しているようです。
選挙に強くない大塚さんは、週末はもちろん、平日もそちらに泊まることが多く、4歳の息子の子育ては丸川さん任せになるのです。ただでさえ忙しい彼女のイライラは増し、“2人目は無理”“夫といつまで続くのか”“このままで良いのか”とこぼしていました」
引用元:デイリー新潮
丸川珠代さんにとったらこのような状況だけでも、距離をとりたく冷たくなってしまいますよね。
夫婦の共通の知人によると、大塚拓さんは寝てしまうと朝まで全く起きないため、夜泣きをする子供の面倒は全て丸川珠代さんが見てきたとのこと。
それだけではなく、料理や後片付けなどの家事全般も大塚拓さんはあまり手伝ってくれず、丸川珠代さんがほとんどやっていたようです。
丸川珠代さんの育児疲れはピークだったのではないでしょうか?
そんな中さらに夫(旦那)大塚拓さんのことを不信になる出来事が…
大塚拓が他女性とイチャイチャ
丸川珠代さんがセッティングした党の幹部との席に堂々と遅刻してきた大塚拓さん。
大塚拓さんは遅刻魔のようです。
丸川珠代さんの顔が丸潰れで、この時点でもイライラしますよね。
そしてさらに…
「大塚さんが他の女性とイチャイチャしているところを偶然目撃したことがあったそうで、“信じられない”と言っていた。そうした不信が積もり積もって子育てを機に爆発し、冷たい関係に繋がっているのでしょう」
引用元:デイリー新潮
仕事でもかなり忙しい丸川珠代さんでしょうし、このようなことが積もり積もって不満が爆発したんでしょうね。
丸川珠代さんは、知人に「夫がにくたらしい。選挙になると応援しちゃうけど…」と話していたそうです。
丸川珠代さんが「選挙になると応援しちゃうけど…」と言っているということは、本当に冷え切ってしまっているとは言えないのかもしれませんね。
まとめ
今回は「丸川珠代の家族構成・夫(旦那)は?仮面夫婦といわれる2つの理由!」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
丸川珠代さんの家族構成は、夫(旦那)1人、子供(長男)1人の3人家族になります!
夫(旦那)は、自由民主党 国防部会長/衆議院議員の、『大塚拓(おおつか たく)』さんで、子供は、2021年2月現在で8歳になる小学2年生の息子さんがいます。
丸川珠代さんと夫(旦那)の大塚拓さんが仮面夫婦といわれる理由が
①.パーティーのスピーチで爆弾発言!
②.口利かず、夫を顎で呼ぶ
③.生活拠点が別々で育児はワンオペ状態
④.大塚拓が他女性とイチャイチャ
の4つと笑えない内容となっていましたね。
丸川珠代さんは激務だと思いますが、頑張って頂きたいですね。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼あわせて読みたい!
コメント