岸田内閣の経済安全保障担当大臣である小林鷹之氏は若手議員として活躍されていますよね!
小林鷹之氏は開成高校を卒業しており、岸田文雄氏の後輩にあたるということでも注目されています。
小林鷹之氏は高学歴で、高校卒業後は「東京大学法学部」に進学し、卒業後は大蔵省(現財務省)入省やハーバード大学ケネディ行政大学院公共政策修士号を取得するなど、素晴らしい経歴の持ち主でもあります。
そんな小林鷹之氏の嫁(妻)と娘の家族構成や顔画像が気になりますよね。
また、嫁(妻)も東大卒で弁護士をしているので、エリート夫婦のようなんです!
そこで今回は、
- 小林鷹之の嫁(妻)と娘の家族構成や顔画像は?
- 小林鷹之の嫁(妻)も東大卒でエリート夫婦!
についてお伝えしていこうと思います!
小林鷹之の嫁(妻)と娘の家族構成や顔画像は?
小林鷹之氏の家族構成はどのようになっているのか紹介します。
小林鷹之氏の家族構成は、嫁(妻)と娘が1人の3人家族になります。
それでは順番に年齢や顔画像を紹介していきます。
小林鷹之の嫁(妻)の年齢や顔画像は?
小林鷹之氏の嫁(妻)の年齢は、47歳か48歳になります。
嫁(妻)は小林鷹之氏と同級生ということがわかっています。
小林鷹之氏は現在47歳(生年月日:1974年11月29日)ですが、誕生日はまだきていないため48歳になる年となります。
よって、嫁(妻)は47歳か48歳ということがわかります。
▼小林鷹之氏の嫁(妻)の顔画像がこちら
引用元:excite blog
右側に写っているのが、おそらく小林鷹之氏の嫁(妻)だと思われます。
はっきりと嫁(妻)と記載はされていませんが、2012年12月の千葉2区の自民党出陣式の演説でも、隣に上記と同じような女性が写っていました。
▼その動画がこちら
こちらの演説では、となりの女性(嫁(妻))が涙を拭うシーンがありました。
おそらく色々な苦労を分かっていたからなのではないでしょうか。
小林鷹之氏の嫁(妻)は、ホワッとした感じの雰囲気のようですので、上記の写真と動画に写っているのは嫁(妻)の可能性は高そうです。
小林鷹之の娘の年齢や顔画像は?
小林鷹之氏の娘さんの年齢は2022年現在12歳で、小学校6年生になります。
娘さんの顔画像を調べましたが、見つけることは出来ませんでしたが、名前は「遥夏」さんということがわかりました。
娘は、正真正銘の八千代っ子です。
八千代で生まれ、今後も八千代で育っていくと思います。
私たち夫婦は、生まれてくる娘に故郷(ふるさと)を作ってあげたかった。
だから、あちこち移動するのではなくて、どこかに定住しようと考えました。
私の勝手ですが、自分の生まれ育った千葉県の北西部が良かったんですね。
愛着がありますから。
そして、娘のためには、同世代の友達がたくさんいて、かつ、自然も残っているところがいいと思いました。
私たちが住んでいるエリアはまさにそういうところなんです。故郷って、
戻りたくなったら、いつ戻っても、自分の居場所があるところです。
そこにはいろんな思い出がつまっている。
そして、自分の原点がそこにある。
だから、娘にも、
八千代でお友達をたくさん作って、
自然の中で泥んこになりながら、
のびのびと遊んで育って欲しい。
そして、地域との絆を彼女なりにつくって欲しい。
たとえ将来この街を離れることがあっても、
壁にぶち当たって悩んだ時には、
自分の原点を求めて、
いつでもこの地域に戻ってきたいと思えるようになって欲しい。
心からそう願います。遥夏、パパとママと一緒に歩いていこうな。
引用元:アメブロ
と、このようにブログの最後に『遥夏、パパとママと一緒に歩いていこうな。』と娘さんの名前を記しています。
また、2017年11月のfacebookの投稿で、娘さんが小学校1年生である事が分かっています。
なので、2021年10月現在で小学校5年生ということがわかりました。
そして年齢に関しては、小林鷹之氏のブログで里帰りしていた妻と娘が戻ってくることを、2010年7月14日に投稿しています。
さて、今日は、里帰りしていた妻と娘がとうとう八千代に戻ってきました!
まずは、1ヶ月以上にもわたり、二人のお世話をしてくれた義父母に感謝です。
そして、嬉しいですね。
やっぱり家族は一緒にいるのがいい。
昨日はワクワクして、なかなか寝付けませんでした。
引用元:アメブロ
上記で「1ヶ月半以上にもわたり」と記されていますので、娘さんの誕生日は6月14日以前ということがわかりますよね。
なので、2021年10月現在は11歳になっていることがわかります。
また、小林鷹之氏は娘さんに関して、ツイートを沢山されていました。
昔取った杵柄。夏休みもなかなか子供と遊んであげられないので、先日、早朝の誰もいない市内の公園で娘とバスケ。スリーポイントを打ってとせがまれ、、娘撮影。 pic.twitter.com/rUswVQkmwH
— 小林鷹之 (@kobahawk) August 14, 2021
娘さんは、パパ(小林鷹之氏)のことが大好きなことがわかりますね。
また、2018年にはニューリバーロードレースに親子で出場しています。
ニューリバーロードレース in 八千代2018。親子ファンレースの部に参加。
娘も去年に比べて速くなりました〜。
ちーば君と。 pic.twitter.com/QWQo1sNoiM— 小林鷹之 (@kobahawk) December 2, 2018
さすがに顔は隠されていますが、娘さんの雰囲気が少しわかる気がしますね。
街頭演説にも同行したりしているようなので、とっても仲が良いことがわかります。
午後は、諸事情により、娘がチビちゃん秘書として同行。BBQとかは良いのですが、街頭演説とか聞いてても、???でつまらなかっただろうなあ、、、 pic.twitter.com/igvMPXRg7k
— 小林鷹之 (@kobahawk) May 19, 2019
2021年の中秋の名月のときのエピソードがとてもほっこりさせてくれます。
昨晩の中秋の名月はきれいでしたね。娘が「8年ぶりの満月だよ!」と教えてくれました。もう兎がいるとは思わない年頃になりましたが、本気で月に行けると思っています。
ちなみにわが国のispace社の月面探査プログラムはHAKUTOーR。白い兎!— 小林鷹之 (@kobahawk) September 22, 2021
小林鷹之氏の娘さんは、きっととても可愛らしい雰囲気なんではないでしょうか。
小林鷹之氏のツイートから、娘さんを溺愛していることがよくわかりますね。
小林鷹之の嫁(妻)も東大卒でエリート夫婦!
小林鷹之氏の嫁(妻)も東大卒で、小林鷹之氏さんとは同級生になるようです。
小林鷹之氏の学歴は、開成中学校・高等学校を卒業し、東京大学法学部に進学しています。
そして2001年には、「ハーバード大学ケネディ行政大学院」に留学し、公共政策修士号を取得!
と、このように小林鷹之氏はとても素晴らしい学歴をもっています。
そして、小林鷹之氏の嫁(妻)も東京大学法学部を卒業しており、弁護士の資格を持っているそうです。
現在は、弁護士の実務からは離れて、子育てをしながら小林鷹之氏をサポートしています。
このことから、エリート夫婦ということがわかりますよね!
小林鷹之氏は2006年11月に、12年半交際していた東大時代の同級生の女性と31歳の時に結婚しています。
それが、現在の嫁(妻)ということになります。
結婚して15年になりますので、交際期間も合わせると27年間も一緒にいることになりますね。
こんなに長く一緒にいてもとっても仲がいいようです。
小林鷹之氏はツイートで嫁(妻)について語っていることがよくあります。
母の日。
地元でお世話になっているフラワーショップショパンさんでアレンジメントを予約・購入。色合いも娘がセレクト。妻へのプレゼント。限られた時間でしたが、花卉業界の現状についてもお話を伺うことができました。外出が自由にできない今、心を明るくしてくれる花の力を感じます。 pic.twitter.com/TdI2LPXX8U
— 小林鷹之 (@kobahawk) May 10, 2020
小林鷹之氏の家族はとても仲がいいことがわかりますね。
まとめ
今回は「小林鷹之の嫁(妻)と娘の家族構成や顔画像は?東大卒のエリート夫婦!」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
小林鷹之氏の家族構成は、嫁(妻)と娘が1人の3人家族になります。
嫁(妻)の顔画像はありましたが、娘さんの顔画像はさすがに公開されていませんでした。
しかし、娘さんの雰囲気がわかる写真はありました。
小林鷹之氏の学歴も高学歴ですが、嫁(妻)もなんと東京大学法学部卒ということなので、エリート夫婦ということになります。
嫁(妻)は、弁護士の資格もお持ちで弁護士として働かれていたそうです。
しかし現在は、実務から離れ子育てと小林鷹之氏のサポートに専念しているようです。
小林鷹之氏は若手議員でありますが、評判もいいようですので期待したいですね。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント