河村たかしさんは現在、名古屋市長ですがオリンピック金メダルかじりで大炎上し辞任との声があいついでいますよね!
河村たかしさんは、名古屋市出身で、1975年に現在の嫁(名帆子さん)と結婚し1人の子供がいます。
そんな「河村たかしの嫁と子供の家族構成は?」「高校大学など学歴は」「プロフィールと経歴は?」などが気になるのではないでしょうか?
そこで今回は、
- 河村たかしの嫁と子供の家族構成は?
- 河村たかしの高校大学など学歴は?
- 河村たかしのプロフィールと経歴は?
についてお伝えしていこうと思います!
▼河村市長の謝罪文内容まとめ!名古屋の恥でリコールや辞任の声がやばい!
河村たかしの嫁と子供の家族構成は?
河村たかしさんの家族構成は、嫁と長男の3人家族になります。
河村たかしの嫁・顔画像
河村たかしさんの嫁の名前は『河村名帆子』さんといいます。
▼嫁『河村名帆子』さんの顔画像
引用元:中日新聞
嫁・名帆子さんの年齢は、2021年4月現在「69歳」になります。
河村たかしさんと嫁・名帆子さんは、大学時代に知合い1975年・河村たかしさんが27歳の時に結婚しています。
嫁・名帆子さんの学歴は『国立音楽大学卒業』で、現在は河村たかしさんの実家の会社である「河村商事株式会社」の取締役をされています。
河村たかしの子供・顔画像
河村たかしさんの子供は長男が1人で、名前は『河村篤前』さんといいます。
▼長男『河村篤前』の顔画像
長男『河村篤前』さんの年齢はわかりませんでしたが、おそらく40歳~45歳くらいと思われます。
なぜなら、河村たかしさんが現在「72歳」で、結婚されたのが「27歳」の時ですので、結婚してすぐに子供が授かったとしたら、子供は現在「45歳」くらいになります。
ですので、結婚して2、3年後に子供が授かったことなども考えると、長男『河村篤前』さんの現在の年齢は「40歳~45歳」くらいではないでしょうか。
長男『河村篤前』さんの学歴は「一橋大学経済学部卒業」とのこと。
現在は「河村商事株式会社」の代表取締役社長をされています。
河村商事株式会社の会社概要がこちら
会社概要の役員のところにも、しっかりと嫁『河村名帆子』さんと長男『河村篤前』さんの名前が記載されています。
河村たかしの高校大学など学歴は?
河村たかしさんの出身高校は『愛知県立旭丘高等学校』、大学は『一橋大学商学部』という学歴になります。
▼愛知県立旭丘高等学校の場所
愛知県立旭丘高等学校は男女共学の公立学校で、偏差値は普通科は『72.0』、美術科は『58.0』になります。
<愛知県立旭丘高等学校出身の有名人>
- 加藤進:元プロ野球選手
- 菊川剛:元オリンパス社長
- 古川元久:元内閣府特命担当大臣
- 榊原春奈:ボート選手(ロンドン五輪代表)
- 松岡陽子:アナウンサー
- 盛田昭夫:ソニー創業者
- 大塚耕平:参議院議員
- 田嶋要:衆議院議員
ちなみに河村たかしさんの出身中学校は『名古屋市立桜ヶ丘中学校』です。
▼一橋大学商学部の場所
一橋大学商学部は、一橋大学に設置される大学院研究科の一つで「一橋ビジネススクール」とも言われています。
河村たかしさんは、大学1年次の途中まで「一橋大学硬式野球部」に所属していました。
大学時代は、第二外国語のロシア語Kクラスだったとのこと。
この時、法学者・一橋大学学長『山内進』さんや、エコノミストの『増田悦佐』さんと同級生だったそうです。
また、のちに河村支援団体の連合体「ネットワーク河村市長」の代表を務めたのは、大学の1年後輩の『鈴木望』さんだそうです。
河村たかしのプロフィールと経歴は?
河村たかしさんのプロフィールと、主な経歴を紹介していきます。
河村たかしのプロフィール
- 名前:河村たかし(かわむら たかし)
- 生年月日:1948年11月3日
- 年齢:72歳(2021年8月現在)
- 出身地:愛知県名古屋市東区
- 前職:春日一幸衆議院議員秘書、河村商事専務取締役
- 所属政党:民社党→自由民主党→日本新党→新進党→自由党→無所属→民主党(菅G)→無所属→減税日本
河村たかしさんは、名古屋市東区古出来で生まれました。
出生時の名前は『河村隆之』でしたが、のちに戸籍名を変え『河村たかし』となったそうです。
河村たかしさんには、弟『河村剛太』さんがいるようです。
弟『河村剛太』さんの学歴は「東京大学大学院理学系研究科博士課程」とのことなので、とても優秀なことがわかります。
弟『河村剛太』さんは、大阪府の高校で数学の教師をしていたそうです。
兄弟そろって、とても優秀だったんですね。
また、河村たかしさんの甥っ子には、お笑い芸人の方がいるそうです。
お笑いコンビ『アゲイン』のノリさん・本名は「河村徳人」だそうです。
引用元:ライジングアップ
右側に写っているのが、河村たかしさんの甥っ子「河村徳人」さんです。
河村たかしの経歴
年 | 経歴 |
1972年 | 家業の古紙回収業・卸売業の河村商事株式会社に入社 |
1975年 | 大学時代に知合った嫁と27歳の時に結婚 |
1977年 | 検事を志し、昼間は家族を養う為、家業に従事しつつ、仕事後に地元の法律学校(中京法律専門学校)の夜学に通う。 |
1983年 | 愛知県議会議員選挙に立候補 落選 |
1985年 | 名古屋市長選挙に出馬表明するも、上手くいかず出馬を断念 |
河村商事株式会社専務を務めながら、政治家を志し自由民主党に入党する。 | |
1990年 | 第39回衆議院議員総選挙に旧愛知1区から、自民党の公認を得られないまま、保守系無所属・宏池会(宮澤派)新人候補として立候補 落選 |
1992年 | 自民党を離党 |
1993年 | 第40回衆議院議員総選挙に日本新党公認で、旧愛知1区から立候補 初当選 |
1994年 | 日本新党の新進党への合流に伴い、新進党入りする |
1996年 | 第41回衆議院議員総選挙では、愛知1区に新進党公認で出馬 再選 |
2000年 | 第42回衆議院議員総選挙で愛知1区から民主党公認で3選 |
2002年 | 第二期民主党をつくる有志の会を結成 |
2003年 | 第43回衆議院議員総選挙で愛知1区で4選 |
2005年 | 名古屋市長選挙に出馬表明 断念 |
第44回衆議院議員総選挙で、5選 | |
2009年 | 名古屋市長に初当選 |
河村たかしさんの経歴を見ていくと、かなりの努力家ということがわかります。
落選を何度もされながらも、今現在は名古屋市長4期目となっています。
このような素晴らしい経歴があっても、今回の金メダルかじりの行為でだいなしとなってしまいますね。
批判があった時に、しっかりとした謝罪があればまた違ったのかもしれません。
今後、名古屋市長辞任となるのか、注目が集まるのではないでしょうか。
また、新しい情報がわかりましたら追記していこうと思います。
まとめ
今回は「河村たかしの嫁と子供の家族構成は?高校大学など学歴と経歴についても!」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
河村たかしさんの家族構成は、嫁と子供(長男)1人の3人家族ということがわかりました。
嫁の名前は『河村名帆子』さん、現在の年齢は69歳で「河村商事株式会社」の取締役をされています。
長男の名前は『河村篤前』さん、年齢はおそらく40歳~45歳で「河村商事株式会社」の代表取締役社長をされています。
河村たかしさんの出身高校は『愛知県立旭丘高等学校』で、大学は『一橋大学商学部』という学歴になります。
大学入学までに1年浪人されています。
河村たかしさんの経歴は、とってもすばらしいと感じました。
落選しても何度も挑戦し、現在では名古屋市長4期目となります。
今回の金メダルかじり炎上で、名古屋市長を辞任することになるのか注目したいと思います。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント