関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席は?メールはいつで当落時間は?

ジャニーズ
スポンサーリンク

関ジャニ∞18祭ライブツアーの当落結果の発表が2022年6月7日(火)にありましたよね!

関ジャニ∞18祭ライブツアーのチケットに落選された方は、とっても悲しくてしょうがないと思いますが、まだ望みはあります!

 

それはみなさんもご存知かと思いますが、『制作開放席』です!

関ジャニ∞18祭ライブツアーは、7月16日(土)の神奈川。日産スタジアムからスタートするのですが、制作開放席の申込メールが公演日のだいたい4日〜7日前ぐらいに届くようになっています。

 

そこで気になるのが「関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席はある?」「メールはいつで当落の時間は?」などが気になるのではないでしょうか?

また、そもそも『制作開放席』ってなに?と思われる方もいるとおもいますので、後半に紹介しますね。

 

そこで今回は、

  • 関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席はある?
  • 関ジャニ∞18祭ライブツアー制作開放席のメールはいつ?
  • 関ジャニ∞18祭ライブツアー制作開放席の当落の時間は?
  • 制作開放席とはなに?

についてお伝えしていこうと思います!

スポンサーリンク

関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席はある?

関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席案内はある可能性が高いと思われます!

 

最近ですと、ジャニーズWESTの『Mixed Juice』のツアーでも制作開放席の案内メールがありました。

と、このようにジャニーズのライブツアーでは、だいたい制作開放席の案内メールが届いているようです。

 

しかし、全ての公演に制作開放席の案内メールがくるとは限っていません。

ただ、関ジャニ∞18祭ライブツアーでも制作開放席は可能性があると考えられますので、楽しみにしているといいかもしれませんね。

 

落選された方は、絶対に制作開放席案内が来てほしいですよね☆

期待して待っていましょう♪

 


喝采 (完全生産限定盤(Blu-ray)+初回限定盤(Blu-ray)+通常盤セット) [ 関ジャニ∞ ]

AmazonBlu-rayセット 関ジャニ∞ 喝采 【 完全生産限定盤+初回限定盤+通常盤 】

 

スポンサーリンク


関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席のメールはいつ?

関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席のメールはいつ来るのか、紹介していきますね!

制作開放席の案内(申込)メールは、各公演日のだいたい4日〜7日前ぐらいに届くことが多いようです。

この案内が届くのは、落選されて方の中から抽選で案内(申込)メールが配信されるようになっています。

 

最近ですと、ジャニーズWESTライブツアー『Mixed Juice』の制作開放席のメールが北海道公演(6/10〜6/12)では、6日前の6/4(土)に案内のメールが届いていたようです。

 

2022年の関ジャニ∞ライブツアー名古屋公演では、9日前に制作開放席のメールがきていたようです。

 

また、2021年の関ジャニ∞ライブツアー神奈川公演では、4日前に制作開放席のメールがきていたようです。


 

しかし、調べていると前日や当日に制作開放席のメールがきたということもあるようです。

なかには、当日に制作開放席の連絡が電話できたということも!!!

なので、当日まで予定を空けておいたほうがいいようですね☆

 

そして、制作開放席案内(申込)メールがきてからは、ちょっと慌ただしい流れとなっています。

 

過去の制作開放席案内(申込)メールを参考にしますと…

  • 公演4日前ぐらいに案内(申込)メール
  • エントリー期間:3日間で最終日の16:00まで
  • 申込は1公演のみで、チケットは1人1枚~2枚まで
  • 抽選結果:申込期限最終日の翌日

と、このようになっていました。

 

そしてこの制作開放席案内(申込)メールが届いた人の中から、さらに抽選が行われます。

では、その当選メールが届く時間はいつなのでしょうか?

DVDセット 関ジャニ∞ 喝采 【 完全生産限定盤+初回限定盤+通常盤 】

 

スポンサーリンク


関ジャニ∞18祭ライブツアー制作開放席の当落の時間は?

関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席の当落の時間は何時頃なのか調べてみました。

 

今までの『制作開放席』の当落の時間「17時~18時」が多いようでした。

案内メールでは当落の時間は、当落日の”夕方以降”という記載があるようですが、ちょっとザックリした表現なので当落メールがくるまでずっとドキドキしちゃいますよね。

 

さすがに、20時以降はもう当落メールないかぁ…と思ったのですが、なんと公演前日?の「0時過ぎ」に当落メールが来ることもあったようです。

制作開放席の当落の時間は、ほとんどが夕方の17時~18時頃が多いようですが、それ以降も可能性としてはあるようなので、こまめに当選メールをチェックしたほうがよさそうですね!

 


【先着特典】KANJANI’S Re:LIVE 8BEAT(初回限定盤Blu-ray)【Blu-ray】(8BEATツアー 銀テープ) [ 関ジャニ∞ ]

AmazonKANJANI`S Re:LIVE 8BEAT (初回生産限定盤) (BD) (特典なし) [Blu-ray]

 

スポンサーリンク


制作開放席ってなに?

制作開放席とは、会場でセットを実際に組んだ時に、まだ観客をいれるスペースがあった場合にできる席になり、演出ステージなど全て見えなく見切れてしまう席です!

 

ジャニーズネットでは、以下のように説明があります。

機材等の配置を調整してご用意した席となります。

ステージ全体及び一部演出が見えにくい場合がございますので、あらかじめご了承のうえでお申込みください。

 

場所としては、メインステージの斜め後ろあたりや、機材が前にある場所になるそうです。

しかし、たまに制作開放席でアリーナだったという事例もあるようです。

 

もしかして、制作開放席といってもすごく良い場所になる可能性もあるようなので、これは申し込んだほうがいいですね!


KANJANI’S Re:LIVE 8BEAT(完全生産限定ーRoad to Re:LIVE-盤DVD) [ 関ジャニ∞ ]

Amazon:【メーカー特典あり】KANJANI`S Re:LIVE 8BEAT (完全生産限定-Road to Re:LIVE-盤) (BD) (8BEATツアー 銀テープ付) [Blu-ray]

スポンサーリンク


まとめ

今回は「関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席はある?メールはいつで当落の時間は?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

関ジャニ∞18祭ライブツアーの制作開放席案内(申込)メールはある可能性が高いと言えます!

 

最近のジャニーズのツアー2021〜2022の制作開放席を調べてみると、ほとんどが案内(申込)メールがありました。

これは期待していいのではないでしょうか!

 

そして、その制作開放席案内(申込)メールがいつくるのかは、各公演日のだいたい4日〜7日前ぐらいとなっています。

しかし、前日や当日に制作開放席のメールがくることもあるので、当日まで諦めてはいけないようです!

 

当落時間は、ほとんどが制作開放席の申込期限最終日の翌日の『17時~18時頃』となっていました。

 

しかし、例外なのかわかりませんが『21時』や『0時過ぎ』に当落がきたかたもいるようです。

落選したかたでも、まだまだチャンスはありそうなので諦めず制作開放席案内(申込)メールを待ちましょう♪

 

少しでも多くの方が関ジャニ∞18祭ライブツアーに行ける事を願っています☆

それでは、今回はここまでとさせて頂きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャニーズ
hanahana-23をフォローする
naohana ☆ blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました