立憲民主党の本多平直(ほんだ ひらなお)議員の発言がかなり問題となり話題になっていますよね!
問題となっている発言は『50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい』という内容です。
これは刑法の性犯罪規定の見直しについて議論していた時のことでした。
この発言には世間から「気持ち悪い」「キモい」などの声が多数あがっていました。
そんな本多平直議員の「学歴や経歴などプロフィールは?」「評判は最悪?」などが気になるのではないでしょうか?
また、嫁(妻)も政治家のようですが、どんなかたなのかや息子さんや家族構成についても調べてみました。
そこで今回は、
- 本多平直の学歴や経歴などプロフィールは?
- 本多平直の評判は最悪?
- 本多平直の嫁(妻)と息子や家族構成は?
についてお伝えしていこうと思います!
本多平直の学歴や経歴などプロフィールは?
本多平直の学歴(高校と大学)や経歴などプロフィールについて紹介していきます。
本多平直の学歴(高校や大学)は?
本多平直議員の出身高校は『北海道札幌南高等学校』で、出身大学は『北海道大学法学部』に通っていました。
本多平直議員の地元は北海道なので地元の高校と大学に行かれていたようですね。
▼北海道札幌南高等学校の場所
北海道札幌南高等学校は、男女共学の公立高校で、偏差値は『72』とかなり優秀なことがわかります。
北海道屈指の進学校で、難関大学や医学部などを目指す生徒も多く、中でも医学部への進学数は道内でもトップクラスとのこと。
そして、北海道札幌南高等学校卒業後、『北海道大学法学部』へ入学しました。
▼北海道大学の場所
北海道大学は日本の国立大学で、法学部の偏差値は『57.5』になります。
本多平直議員は在学中は主に、政治学を学び、英語を学ぶ為にアメリカの語学学校へ留学していました。
また、辻元清美さん達が主宰するピースボートへの参加を経験し、1998年に大学を卒業されました。
本多平直のプロフィールは?
引用元:本多平直公式サイト
- 名前:本多平直(ほんだ ひらなお)
- 生年月日:1964年12月2日
- 年齢:56歳(2021年6月現在)
- 出身地:北海道札幌市厚別区
- 血液型:B型
- 所属政党:新党さきがけ→民主党→民進党→旧立憲民主党→立憲民主党
- 称号:法学士
- 当選回数:3回
- 前職:枝野幸男衆議院議員政策担当秘書
本多平直の経歴は?
本多平直議員の主な経歴を紹介していきます。
年 | 経歴 |
1992年 | 松下政経塾に入塾(同期:松野博一、市村浩一郎、秋葉賢也、井戸正枝) |
1994年 | 新党さきがけに入党し、同党政策スタッフになる |
制作担当秘書の資格取得後、新党さきがけ所属の枝野幸男衆議院議員の政策担当秘書を務める | |
2003年 | 第43回衆議院議員総選挙に埼玉12区から民主党公認で初出馬→落選 |
2004年 | 木下厚の辞職に伴い、繰上げ当選→初当選 |
2005年 | 第44回衆議院議員総選挙で、小島敏男(自民党前職)に敗れ、比例北関東ブロックでの復活も出来ず、わずか約1年で議席を失う。 |
2009年 | 第45回衆議院議員総選挙に埼玉12区で、4年ぶりに国政に復帰 |
2011年 | 野田内閣で内閣総理大臣補佐官に起用→野田第2次改造内閣まで |
2012年 | 野田第3次改造内閣で、内閣府大臣政務官、及び枝野幸男経済産業大臣の下で、掲載産業大臣政務官に任命 |
2012年 | 第46回衆議院議員総選挙→落選 |
2014年 | 第47回衆議院議員総選挙→落選 |
2015年 | 民進党北海道第4区総支部長に就任 |
2017年 | 第48回衆議院議員総選挙→5年ぶりに国政に復帰 |
本多平直議員は1992年に「松下政経塾」卒業後、枝野幸男衆議院議員政策秘書を務めます。
埼玉12区から衆議院議員選挙には2回当選し、民主党副幹事長、内閣総理大臣補佐官、経済産業大臣政務官などを歴任します。
2017年10月の第48回衆議院議員選挙に北海道4区より立憲民主党公認として闘い、比例区で当選しました。
そして現在は、衆議院議員・衆議院予算委員、安全保障委員、原子力問題調査委員をし、さらに立憲民主党政調筆頭副会長・北海道連合代表代行しています。
本多平直の評判は最悪?
本多平直議員の評判を見てくと、いい評判はなく最悪な評判ばかりでした。
SNS上では「辞職すべき」「最低最悪!」「議員として失格」「気持ち悪い」などエグい声が多数あがっていました。
また、過去には「スパイなの?」と思わせる発言もあったようです。
言うの忘れてたけど本多平直議員は議員辞職すべきです。
そもそもありえないレベルの問題発言だし、産経による一報が出た段階で名乗り出なかった不誠実さも議員としては最悪。そういう保身しか頭にない人たちには是非ご退場願いたいです。
あ、自民党や維新はさらにひどい議員だらけですけどね。 https://t.co/Dg4xfgKmfy
— chocolat. (@chocolat_psyder) June 8, 2021
本多平直、開き直らず謝罪して辞職しろ‼️
最低最悪のクズ❗
🇯🇵日本から追放せよー‼️— マングースぴか (@WgSyI1g8nj31uWS) June 9, 2021
議員として失格です。言い訳も最悪。
本多平直氏は議員辞職すべきです。
自主的に辞職しないのなら、立憲民主党は議員辞職勧告すべきです。もし本多氏が選挙に出馬したら、落選させてほしい (北海道4区)。#立憲民主党に本多平直議員の処分を求めます
— samaton (@samaton10037821) June 8, 2021
本多平直は気持ち悪い
— 草刈 品川区 (@terada3456) June 9, 2021
本多平直議員って妻いるんだ…しかも公人。
家族が気の毒すぎる。かわいそうに。— ay738 (@ayazon738) June 8, 2021
本多平直という人物は、どこの国のスパイですか? https://t.co/jAuseqcjPu
— 西村幸祐 (@kohyu1952) July 13, 2020
本多平直議員の家族を心配する声もありました。
では、本多平直議員の嫁(妻)や息子がいるのかについて見ていきましょう。
本多平直の嫁(妻)と息子や家族構成は?
本多平直議員の家族構成は、嫁(妻)と息子さんが1人の3人家族になります。
嫁(妻)は衆議院議員の西村智奈美議員で、本多平直議員が43歳、西村智奈美議員が40歳の時に結婚しています。
引用元:@75000_hiro
そして、9年間の不妊治療の結果、西村智奈美議員が49歳の時に子供が産まれました。本多平直議員は51歳でした。
「本多平直新春の集い2018」に大勢の皆さまにご参加いただきました。妻と息子も皆さまにご挨拶させていただきました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 pic.twitter.com/nJt3rm283v
— 本多平直 (@pontapiranao) February 17, 2018
本多平直議員は現在56歳ですので、息子さんは今5歳ぐらいということになりますね。
2019年のお正月には、嫁(妻)の実家で息子さんと楽しい時間を過ごしたことを投稿していました。
明けましておめでとうございます。大晦日から新潟の妻の実家で過ごし、新年を迎えました。ご近所で雪だるまを見せていただいたり、息子とも楽しい時間を過ごしました大きな選挙が重なる大切な年になります。決意を新たに頑張ります。皆さまにとって素晴らしい一年になることをお祈りします。 pic.twitter.com/kckhkG2a5x
— 本多平直 (@pontapiranao) January 1, 2019
本多平直議員の家族、親戚は仲がいいことがわかりますね。
しかし、今回の発言で家族や親戚はどのように思っているのでしょうか?
今後、本多平直議員は辞職となるのか、詳しい情報がわかりましたら、追記していこうと思います!
まとめ
今回は「本多平直の学歴や経歴・評判は最悪?嫁(妻)と息子や家族構成は?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
本多平直議員の学歴は、出身高校が『北海道札幌南高等学校』で、出身大学が『北海道大学法学部』ということがわかりました。
本多平直議員の経歴を見ていくと、何度か衆議院議員総選挙には落選していますが、内閣総理大臣補佐官を務めるなど素晴らしい経歴の持ち主でしたね。
このように素晴らしい学歴と経歴をお持ちなのに、今回の発言には驚かされますよね。
そこで本多平直議員の評判を見ていくと”最悪”な評価ばかりでした。
そんな中家族を心配する声が多く上がっていました。
本多平直議員の嫁(妻)と息子の家族構成を見ていくと、嫁(妻)も政治家で西村智奈美議員ということがわかりました。
子供は息子さんが1人おり、現在5歳ぐらいになります。
今後、本多平直議員は辞書くとなるのか注目していきたいと思います!
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント