お笑いタレントのせんだみつおと、プロレスラーのカーベル伊藤が『せんちゃんいとちゃん』というコンビを結成して話題になってますよね!
M-1グランプリ2020に初挑戦するということでも話題になりました。
キングオブコント2020では、会場を沸かせたものの、時間オーバーで敗退してしまいましたね。
『せんちゃんいとちゃん』って、「どんなネタがあるの?」「面白い?」「評判はどうなのかな?」などが気になると思います!
そこで今回は
・せんちゃんいとちゃんのネタを紹介!
・せんちゃんいとちゃんは面白い?つまらない?
・せんちゃんいとちゃんのネタの評判は?
についてお伝えしていこうと思います!
せんちゃんいとちゃんのネタを紹介!
【せんちゃん☆いとちゃんの時間の時間】というタイトルでネタの練習風景とネタを披露してる動画がありますので、いくつか紹介していきますね!
▼2ヵ月半前ぐらいの7月10日
▼7月10日から1週間後に更新されてます!
▼ソーシャルディスタンスを意識したネタで面白いですよ!
いかがでしたか?
一番最初の視聴回数から、だんだん再生回数が下がっているのが気になりますね。
この異色のコンビで「キングオブコント2020」にも出場し、会場を笑いに誘い込んだみたいなのでこれからのネタも気になりますね。
なんだか、せんだみつおさんが可愛らしく見えてしまうのは私だけでしょうか?
せんちゃんいとちゃんは面白い?つまらない?
「せんちゃんいとちゃん」のネタを見たところ、私の個人的な感想になりますが、「面白い?つまらない?」でいうと、『面白い!』です!
ネタを見た方達の反応を見ていきましょう!
伊藤社長、サイコーです!!
引用元:㈱サトウ自動車函館
最高!l頑張れー!
引用元:sエリエリ
引用元:義光畠山
ソーシャルディスタンスに目を着けたのは良いと思います。 そこをもう少し過剰に演出しても良いかもしれませんね。
引用元:ノーネイム
「最高!」という声があるので、面白いのではないでしょうか!
また、応援する声や、アドバイスする声もありましたね。
この辺は、人それぞれだと思いますが、せんだみつおさんがやはり、良いアジをだしているのではないかな?と思います。
せんだみつおさんの天然なところも混じって、面白さが出てきてる感じかな?
ネタを見ていると、カーベル伊藤さんとの異色のコンビなので、なんだか最後まで見たくなるような感じですね。
せんだみつおさんの「ナハナハ」が再ブレイクするかも???しれないですね!
せんちゃんいとちゃんのネタの評判は?
『せんちゃんいとちゃん』のネタの評判についてみていきたいと思います!

勉強になりました!

伊藤社長、がんばれー!
YouTubeのネタの動画でも「高く評価」がほとんどなので、評判はいいのではないでしょうか!
ネタについてはあまり知られていないので、コメントは少ないですがM-1初挑戦ということで、少し注目されているみたいですね!
Yahoo!ニュースのトップ
「せんだみつお M-1に初挑戦」
だって。いいねぇ〜😏
— DAN (@surasura) September 25, 2020
へぇーせんだみつおとカーベル伊藤がM-1に出るのか
カーベル伊藤ってマルチタレントだったのかい?
— プーさん (@vdpoo) September 26, 2020
せんだみつおがM-1初挑戦 カーベル伊藤と合計123歳タッグ ヤフーニュース
73歳か。昭和から知名度は保ったままでいられるのはよくかんがえたら強運です。
— バナナ・ヒロシ (@hi_bananadesu) September 25, 2020
せんだみつおさんとカーベル伊藤さん。KOC挑戦の顛末は深夜の馬鹿力で聴いたけど今度はM-1か。完全に若旦那と一八の構図。現代の幇間芸、現代の幇間腹。
— 沌児 (@pinz_ponz) September 25, 2020
この歳になっての挑戦ということにも注目が集まっているようですね。
いくつになっても、何かに挑戦しようと思うことはとても良いことですよね!
▼カーベル伊藤のプロフィールや経歴のど詳しくはこちら
まとめ
『せんちゃんいとちゃんは面白い?つまらない?ネタの評判についても!』についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
まだまだ知られていない「せんちゃんいとちゃん」のネタは、クスッと笑ってしまう面白さがあると思います。
紹介したネタ以外にも、YouTubeの「せんちゃん☆いとちゃんの時間の時間」のほうで見られますので是非チェックしてみてください!
評判については、まだあまりコメントがありませんでしたが、M-1初挑戦ということで注目は集まっているようですよ!
今後、せんだみつおさんの「ナハナハ」が再ブレイクするか楽しみにしたいと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
それでは、この辺で失礼いたします。
コメント