DJコマ(CO-MA)さんは、なんとあのDJ松永さんの師匠というすごい方なんです!
DJコマさんは、DJをやりたいけれど実家の農業を継がないといけないため、田舎の集落でお米を育てている方です。
そんな忙しい生活を送りながらも大好きなDJで世界一になっています。
また、DJコマさんが代表取締役を務める「こまがた農園」で作ったお米が日本一コンテストで金賞を受賞しています。
そんなDJコマさんの「wikiプロフや経歴は?」などが気になるのではないでしょうか?
また、こまがた農園が日本一になったお米についてと、通販の購入方法についても調査しました。
そこで今回は、
- DJコマのwikiプロフや経歴は?
- DJコマのこまがた農園のお米とは?
- DJコマのお米の通販・購入方法は?
についてお伝えしていこうと思います!
DJコマのwikiプロフや経歴は?
テレビ朝日「激レアさんを連れてきた」出演します!|こまがた家オンラインショップ https://t.co/WVA79Sa93o
#激レアさん#激レアさんを連れてきた#テレビ朝日#星野源#ジェシー#ANN#DJ#農家#松永
— 駒形宏伸 (@DJCO_MA) October 20, 2021
<DJコマのプロフィール>
- 名前:DJコマ(CO-MA)
- 本名:駒形宏伸(こまがた・ひろのぶ)
- 生年月日:非公開
- 出身地:新潟県南魚沼市
- 趣味・特技:DJ
- 職業:農家(株式会社こまがた農園・代表取締役)、DJ
DJコマさんの本名は、『駒形宏伸』さんと言います。
DJコマさんは、新潟県南魚沼市の米農家の家に生まれ、1777年(安永6年)から先祖代々お米を作り続けて240年以上になる、米農家を継ぐことになり、現在はその家業を継がれ”代表取締役”となっています。
DJコマさんは、趣味・特技であるDJがやりたいけれど、実家の農業を継がざるをえない状況だったといいます。
そのため、新潟県南魚沼市の田舎の集落でガッツリお米を育てながら、DJコマとして活動してきました。
【DJコマの主な経歴】
年 | 経歴・受賞歴 |
2005年 | DMC JAPAN FINAL バトル部門 初優勝 |
2006年 | DMC JAPAN FINAL バトル部門 優勝 |
2006年 | DMC バトル部門WORLD CAMPION |
2008年 | DMC シングル部門 世界大会 3位 |
2009年 | DMC シングル部門 世界大会 2位 |
2009年 | DJ世界大会IDA WORLD FINAL 世界チャンピオン |
DJコマさんは、DJを始めてたった2年でDJの頂点を決める最高峰の大会、『DMC JAPAN FINAL 04』の舞台に立ち注目を集めました。
そして翌年には、『DMC JAPAN FINAL バトル部門』で初優勝し、翌年も優勝と日本大会で連覇を果たしています。
▼2005年『DMC JAPAN FINAL』の映像がこちら
また、国内大会では圧勝したりと素晴らしい経歴を残しています。
2008年の世界大会では3位でしたが、2009年では5ポイントという僅差で2位を獲得しました。
この悔しさがあったからこそ、2009年のポーランドで行われた「DJ世界大会IDA WORLD FINAL」に初出場でしたが、アジア人で初の世界チャンピオンになりました。
▼2009年『DMC WORLD FINAL』の映像がこちら
実家の家業をやりながら、世界チャンピオンになるには相当の努力があったんでしょうね。
DJコマさんは、今年(2021年)の東京オリンピック閉会式に出演した、『Creepy NutsのDJ松永さん』とは師弟関係になるようです。
DJコマさんが、DJ松永さんの師匠にあたるようですね。
DJコマのこまがた農園のお米とは?
引用元:食べチョク
DJコマさんが代表取締役を務める『こまがた農園』のお米は、世界有数の豪雪地帯の新潟県南魚沼市にあります。
こまがた農園のお米は作り続けて240年以上にもなります。
そんなこまがた農園のお米は、全国お米ランキングで28年連続”特A”を獲得しています!
魚沼は、「北魚沼」「中魚沼」「南魚沼」と3つの地域がありますが、そのなかでの「南魚沼」でとれるお米は、香りが高く、甘みや粘りが強いため特に美味しいと評価されているそうです。
こまがた農園では、自家製EM菌ぼかしを使用した栽培期間中に、農薬や化学肥料は不使用で栽培しています。
また、農薬8割減(除草剤1回のみ)や農薬5割減農薬といった特別栽培をしています。
そのため、安心安全なおいしいコシヒカリをお届けしています。
【自家製ぼかし肥料とは?】
自社精米時に出る米糠に、こまがた農園が厳選した魚粕、油粕、蟹柄、海藻等の有機物をEM菌(有用微生物群)で発酵させ、1年以上熟成させたアミノ酸たっぷりの自家製ぼかし肥料を主体として使用しています。
アミノ酸を根から直接吸収させることで、作物自身がアミノ酸を作る過程で必要なエネルギーを直接タンパク質の合成に使用でき、生長が促進されて実は大きく美味しい作物ができます。
手間暇を惜しまず丹精込めて作った良質なぼかし肥料は、土壌中の微生物群を活性化させて多様化することにより、時間をかけて土自体の力を上げ、病害虫に強い土へと変化していきます。
引用元:POCKETMARCHE
こまがた農園のお米は、『国内最大級のお米日本一コンテストinしずおか』において、第17回で最高金賞を受賞しています。
また、こまがた農園ではお米だけではなく、「スイカ」「カリフラワー」も栽培しています。
この投稿をInstagramで見る
こまがた農園では野菜も、自家製EM菌ぼかし肥料を主体として使用し、農薬は組合基準よりも少ない特別栽培をしているため、安心して食べることができます。
こまがた農園では、朝収穫してその日のうちに発送してくれるので、とっても新鮮です!
DJコマのお米の通販・購入方法は?
DJコマさんのこまがた農園のお米の通販の購入方法は以下になります。
上記の3つの場所から通販で購入することができます。
しかし、人気のため売り切れとなっている商品も多数ありますので、一つずつ見ていくといいかもしれません。
私が確認した時点では、『TSUNAGI』のみが購入可能となっていました。
種類は多数ありますので、好みの商品を探してみてくださいね。
まとめ
今回は「DJコマのwikiプロフや経歴は?こまがた農園のお米の通販購入方法は?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
DJコマさんは、米農家をしながらDJコマ(CO-MA)として活動されていることがわかりました。
本名は『駒形宏伸』といい、こまがた農園の代表取締役となっています。
DJコマさんのDJとしての経歴は、とても素晴らしく、DJを始めてたった2年でDJの頂点を決める最高峰の大会に出場し、翌年には初優勝するなど輝かしい経歴の持ち主でしたね。
また、あの有名なDJ松永さんの師匠にあたるということがわかりました。
DJコマさんは、DJとしても素晴らしい経歴をお持ちですが、農業でもしっかりと日本一を受賞していてほんとすごい方でした。
こまがた農園のお米は、たいへん人気で通販でも購入できますが売り切れ続出のようです。
通販で購入方法は以下の3つからになります。
とても高評なので一度食べてみたいですね。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント