8月13日にTHE FIRSTのオーディションより『BE:FIRST』の7人組のボーイズグループが誕生しましたよね!
『BE:FIRST』のデビューとともに、ファンクラブのファンネームが「BESTY(ベスティ)」に決定したことが発表されました。
そこで気になるのは「BE:FIRSTのファンクラブの人数は?」「ファンクラブ年会費や特典は?」「ファンクラブの会員登録はいつから?」などが気になるのではないでしょうか?
そこで今回は、
- BE:FIRSTファンクラブの人数は?
- BE:FIRSTファンクラブの年会費や特典は?
- BE:FIRSTファンクラブの会員登録はいつから?
についてお伝えしていこうと思います!
BE:FIRSTファンクラブの人数は?
BE:FIRSTファンクラブの人数は、ハッキリとは公表されません。
なので、BE:FIRSTのファンクラブ人数は『10~12万人』ではないかと予想します。
※1/26追記しました
2021年8月13日(金)の午後4時頃に『BE:FIRST』公式Twitterでファンネームが「BESTY」に決定したことを発表したところです。
『BE:FIRST』の公式Twitterには、続々とフォローされている方が増えているようです。
引用元:BE:FIRSTツイッター
と、このようにデビューメンバーが決定する前は、4万人ほどでしたが、2022年1月26日現在の『BE:FIRST』のTwitterのフォロワー数は『22万人』を超えています!
また、『BE:FIRST』のインスタを見てみると、まだ公開して間もないのに、フォロワーは「12.1万人」となっています!
引用元:BE:FIRSTインスタ
2022年1月26日現在の『BE:FIRST』のインスタのフォロワー数は『37.4万人』となっています。
また、『BE:FIRST』のYouTubeチャンネルの登録者数は、『42.6万人』です。
しかし、Twitterやインスタ、YouTubeのフォロワーの方全員が、ファンクラブに会員登録することは考えにくいですよね。
約3割の方くらいがファンクラブに加入するのではないかと予想します。
なので、『BE:FIRST』のファンクラブ人数は『10~12万人』になるのではないかと予想しました。
また、詳しい情報がわかりましたら、追記していこうと思います!
BE:FIRSTファンクラブの年会費や特典は?
『BE:FIRST』のファンクラブの年会費やファンクラブ特典内容について紹介していきますね。
『BE:FIRST』のファンクラブサイトはこちら
BE:FIRSTファンクラブの年会費
BE:FIRSTのファンクラブ年会費ですが、年会費ではなく月会費となります。
- ファンクラブ月会費:500円(税込)
■決済方法
- Paypal(推奨)
- 各種キャリア決済(docomo、Softbank、au)
- コンビニ決済
※11/11追記しました
ちなみに、BMSGのファンクラブ『B-Town』の会費は、年会費ではなく2つのコースに分けられた、月額となっています。
- レジデントコース:月額500円
- アーキテクトコース:月額5000円
詳しいBMSGのファンクラブ『B-Town』についてはこちら
BE:FIRSTのファンクラブ年会費の詳しい情報がわかりましたら、追記していこうと思います!
BE:FIRSTファンクラブの特典内容
BE:FIRSTのファンクラブ特典といったものはないようです。
BE:FIRSTのファンクラブはアプリをダウンロードするのですが、そのアプリ内のメニューが以下のようになります。
①.アーティストのオフショット写真やメッセージが投稿される。(BLOG)
②.「You’re My “BESTY”」のフルバージョンが観られる。(MOVIE)
※BMSGのファンコミュニティ「B-Town」にて配信されているフルバージョンと同じ。
③.楽曲リリースやライブのスケジュールが確認できる。(SCHEDULE)
④.オンライン会員証が表示される。(MEMBERCARD)
⑤.これまで実際に足を運んだライブの履歴が確認できる。(HISTORY)
その他、
- ライブのチケット優先予約
- 誕生日メッセージ配信
- ファンクラブ限定グッズ販売
- ファン同士でコミュニケーションが取れるチャット機能
- ファンクラブ限定イベント参加権
などがあります。
今後、随時追加予定とのことです。
また、新しい情報がわかりましたら追記していこうと思います。
BE:FIRSTファンクラブの会員登録はいつから?
BE:FIRSTファンクラブの会員登録はいつからなのかは、11月5日(金)からと発表がありました。
■入会方法
①.会員登録と決済手続きを行う。
BE:FIRST[BESTY]:新規会員登録
②.登録手続き完了後アプリをダウンロードする。
③.入会完了となり、コンテンツをお楽しみ頂けます。
※11/11追記しました
年内デビューに合わせて始動するとのことですので、おそらく10月~11月くらいではないかと予想します。
BE:FIRSTのファンネームが決定!
グループ名の最初と最後の二文字をつなぎ合わせ、「親友」を意味するスラング「BESTY(ベスティ)」と名付けられました。
BESTYの皆さん、BE:FIRSTを応援お願いいたします!#THEFIRST #BEFIRST #BESTY pic.twitter.com/f6FiTOYwur
— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) August 13, 2021
と、このように8月13日に『BE:FIRST』のファンネームが、「BESTY(ベスティ)」と決定したばかりですよね。
BE:FIRSTのファンクラブの会員登録についても、公式Twitterでお知らせがあると思いますので、フォローしておくと良さそうです☆
▼【THE FIRST】デビューいつなのかについてはこちら
まとめ
今回は「BE:FIRSTファンクラブの人数と年会費や特典は?会員登録はいつから?」についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
『BE:FIRST』のファンクラブの人数は、『10~12万人』と予想しました。
BE:FIRSTが誕生してから、Twitterやインスタ、YouTubeの登録者数は22万人~42万人を超えています。
フォロワーや登録者の方が全員ファンクラブに入るとは考えにくいので、3割ぐらいのかたと予想して、『BE:FIRST』のファンクラブの人数は、『10~12万人』ではないかと思います。
ファンクラブの年会費や特典について、発表がありましたね。
『BE:FIRST』のファンクラブは年会費ではなく、月会費で税込500円になります。
ファンクラブの特典といったものはなく、アプリ内でいろんなメニューがありました。
写真やメッセージの投稿が見れたり、『You’re My “BESTY”』のフルバージョンが観られたり、楽曲リリースやライブスケジュールが確認できたり、ライブチケットの優先予約が取れたり、他にもたくさんの内容があります。
会員登録は11月5日からスタートしています。
入会方法は、こちらから会員登録と決済手続きを行い、あとはアプリをダウンロードするだけです!
月額500円ですので、入りたいと思う時にすぐに入会できるのは嬉しいですね♪
また、新しい情報がわかりましたら、追記していこうと思います。
それでは、今回はここまでとさせて頂きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント